Happy Birthday 9歳 & 災難 | 8匹のネコとマイキッチン(8 gatti e la mia cucina)

8匹のネコとマイキッチン(8 gatti e la mia cucina)

毎日のネコとのふれあいとクッキング

先週の土曜日の事
土日は何処も込み合っているので避けていたのですが
買い出しに複合施設のパーキングに留めたのですが
用事が終わり車のエンジンをかけた旦那君、
えっ、様子が変・・・エンジンがかからない。
 
ディーラーに電話するも、ロードサービスには個人で電話をするらしく
ロードサービスに電話して、待つ事1時間半。
気の短い旦那君イライラしっぱなし、
やはりバッテリーが原因。
肝心な時に携帯を持参していない旦那君、
これからは常に携帯するよう注意。
 
もう、清算していたので何と30分¥440だから¥1、300の追加料金
都内は高い
一度帰宅し、そのままディーラーヘ。
 
バッテリー交換だけだと思っていたらケーブル異常があったらしく、
実際¥80.000程らしいけど、
全額ディーラー負担だったので助かりました。
 
ケーブルは海外から取り寄せの為
またディーラーへ行く事に。
 
とても疲れた土曜日でした。
 
 
 
バースデーケーキ     バースデーケーキ     バースデーケーキ
 
 
 
 
我が家のチンチラーズ今日で9歳を
迎えることが出来ました。
 
定期検診(PKDもコロナ前は3ヵ月毎に受けていましたが、
待合室が怖く先生から何もなければ様子を見て連れてきてと言われ、
体重の変化と食欲に気を配り涼しくなったら通院始まります。
 
 
 
大のトンネル好きなカルロの寝姿
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 

 
 

カリーナツンデレタイプだけど

お前ん坊園長に抱かれヘソ天がお気に入り

 
 
 
 

 

 

 

 

こちらはレオーネお顔を無い無いして爆睡中

 

 

 

 

 

 

もう9歳なんて早過ぎ、3歳でPKDが分かりあたふたしたけど

今のところは現状維持。

 

まだまだ、遊び盛りで食いしん坊の3兄弟妹。

 

今日の晩御飯は猫フードでケーキ型にしましょうね。

 

 

お誕生日ですが可愛い子とお別れしたブロ友さんや

闘病生活で大変な思いをされているブロ友さんがいらっしゃるので

コメント欄は閉じさせて頂きます。

皆様が穏やかに日々を過ごせますように。

 

 

     左差し メールフォームにリンク致します。

 

 

 

 

今、治療やお薬で頑張っている子、

ママやパパの毎日が穏やかに過ごせますように

 

園長は祈っています。

 

多発性嚢砲腎はエコー検査でOK、

治療も大切ですが予防と飼い主の心構えも大切だと思います。

 

 

 

レインボーエンジェルスのHPへは

↓こちらをクリック↓

 

今日も最後までお付き合い有難うございました。

 

 

 

 

☚ポチッとね..