センターから犬3匹の引取り

 本日は、多摩支所から2匹、城南島支所から1匹の引取り。

 多摩支所からの搬送はタグチさん、城南島支所からの搬送はペリさん 、ありがとうございました。


 3匹ともトリミングはカコさん にお願いしました。カコさん、お仕事中、ありがとうございました。

 みんなキレイに生まれ変わりました。



 ●シェルティ♀ウェンディ 推定10歳 体重10.8キロ(理想8キロ)

  小柄ですがウェイトオーバーです。要ダイエット。

  初めて会う人にも物怖じしない子です。すぐにお口ペロペロする甘えん坊です。

  ※処分持込犬

  

  健康チェック済(心雑音なし)・血液検査済(問題なし)・フィラリア抗原検査(-)

エコー検査(心臓・腹部)済(問題なし)

  白内障なし・ワクチン近日・避妊手術は、もう少し体重が減ってから。


  シェルティ♀


  シェルティ♀ シェルティ♀


  病院での診察も大人しくて良い子です。

  高齢犬には見えず、毛並みもキレイで、今まで大切に飼われていたであろうと思います。

  どうして処分持込されてしまったのでしょう・・・。

 ●ポメラニアン♂うす茶 推定10歳~  体重2キロ

  健康チェック済(心雑音なし)・血液検査済(問題なし)・フィラリア抗原検査(-)

  健康状態をみて去勢・ワクチン予定

  白内障あり(中程度)・歯がありません。


  ポメラニアン♂ ポメラニアン♂


  ポメラニアン♂ ポメラニアン♂

  

  ポメラニアン♂

  プチ預かり?ママが迎えにきてくれました。


  左:いっぽ & 右:新入りポメくん いっぽ

  僕も診察があったんだよ、でも待ちくたびれて、もうネムネムだよ・・・ チビは元気だなぁ・・・


  いっぽ  里親募集中・いっぽ


    これからの新入りポメくんの詳細はこちらのブログで → ●チャイ&いっぽ&エルザ預かり日記




 ●シーズー♂白茶 推定5~6歳  体重5.6キロ(適正体重)

  健康チェック済(心雑音なし)・血液検査済(問題なし)・フィラリア抗原検査(-)

  近日、去勢・ワクチン予定

  左目がドライアイ(継続して点眼等が必要)


  とにかく酷い毛玉の塊の状態で・・・・

  どれくらい放置すればこうなるのか・・・


  シーズー♂ シーズー♂


  少なくとも1年以上は、何のケアもなく放置されていたはず。

  手足はフェルト状でオシッコや水が染み込み、お尻の周りには乾燥したウンチがいくつもぶら下がっています。

  かろうじて目が見えているような状態・・・・

  手足の先が腐っていないか、尻尾の先はあるのか・・・ 


  シーズー♂ シーズー♂

  

  まずは顔まわりからバリカンで刈り上げていきます。

  すごい着ぐるみを着ているような状態。

  両目が見えてほっとしました。


  シーズー♂ シーズー♂


  ひたすら刈ります・・・・


  シーズー♂


  多少、イヤイヤする元気も出てきたシーズーくん。

  頑張りました。


  シーズー♂ シーズー♂


  やっと重たいフェルト状の毛を全部カット。すっきり。

  でもシーズーくんは、自分に何が起こったのか、よく理解していない様子。


  シーズー♂のカットした毛

  新聞紙の見開き山盛りのカットした毛。これだけで1~2キロはありそうです。


  シーズー♂ シーズー♂


  夜、病院まで搬送していただきました。カコさん、ありがとう。

  シャンプーして足先や顔まわりを整えてもらって、ピッカピカ。

  ビクビクしていますが、気持ちよさように丸くなっている姿に、本当に良かったね~って皆、思いました。

 
  今までどんな扱いを受けていたのかわかりませんが、顔の表情がとても暗い・・・。

  周りを気にしながら、おどおど、びくびくしています。

  しばらく我が家に滞在するので、のんびり気侭にしてもらいますね。


  トイレが室内トイレシートで完璧。

  ちゃんと飼われていた時期があるということが、余計に辛い・・・。