ウエスティ♂とわ(アロマ改め)、一時預かり先へ

 我が家にプチ滞在中だったウエスティ♂とわ、今日から預かりママのお宅に移動。

 「とわ」という名前は預かりママが考えてくださった。

 手のかかる子の預かりに手を挙げてくださったのは、CATNAP出身・トイプーMIX♂ポポくんの里親さんのぶんさん。夕方、双方の中間地点である品川駅で待ち合わせ。

 移動の電車の中では、ワンともいわず、とっても大人しかった。

 ぶんさん、とわのことよろしくお願いします。

 そのうち、ぶんさんのブログに、とわのことも紹介されると思うので皆さん、お楽しみに!

 ブログはこちら → しっぽのきもち


 ウエスティ♂とわ、散歩   桜満開!

        桜並木でお散歩                   満開の桜・散らないで・・・


 今日は昼前に動物病院に行って、アカラス退治のための注射を再度、打っていただいた。

 今後は、2週間後から内服に切り替える。

 皮膚の状態はまだまだではあるが、黒い皮膚が少しずつ剥がれ落ちて、うぶ毛も生えてきた。

 キレイになるのが楽しみ!


 ※記録として

  ・アカラス治療

   3月3日、4日 イベルメクチン注射 0.1ml×2回 センターにて

   3月20日   イベルメクチン注射  0.2ml  動物病院

   4月2日    イベルメクチン注射  0.3ml  動物病院

   4月16日~  イベルメクチン液剤の内服 0.3mlを2日に1回  1ヶ月続ける


  ・シャンプー

   3月20日   トリミングで

   3月26日   我が家で

   3月29日   我が家で

   4月 2日   我が家で


  ・体重

   3月20日  6.4キロ

   3月26日  7.8キロ

   4月 2日  7.2キロ  ※現状、7キロくらいで維持した方が良いのでダイエットしました

 

 私は保護犬猫たちと一緒に過ごす時間が短くて、我が家に少し滞在しても、次の子のスペースを空けるためにも、早々に一時預かり先に移動していく(我が家にずっといるのは、高齢犬・障害犬・人馴れしていない猫・キャリアの猫など、預かり先が無い子たち)。

 どの子もそれぞれ個性があって、短期滞在でも、大変なことも、うるさいこともたくさんあるが、でも、どの子も大切で、愛おしい存在。常に次の引取りの子と、今いる子の移動先を考えていかないといけないので、一緒に楽しむ時間もほとんどないが・・・・ 。

 一時預かり先が見つかれば、そこから幸せへの階段への第一歩が始まる。

 とわも、みんなも、きっと幸せになるよ!