棚卸し初日終了と、いただきものへのお礼 | 浦安市の猫を売らない猫の店・保護猫カフェ『猫の館ME』

浦安市の猫を売らない猫の店・保護猫カフェ『猫の館ME』

「猫を売らない猫のお店」としてリニューアルした浦安市の保護猫カフェです。ぜひ遊びにいらしてくださいね。(喫茶営業はしておりません)

ぎょろ目が特徴的な『ビオ』ちゃん。肉球も黒いんですが、お腹の毛がちょっと白いんですよ。

 

『ビオ』ちゃんが寛いでいるコチラのハードタイプな猫ベッド。皆さまからいただいたご支援金で購入させていただきました。今、ベビニャンに授乳をしているママニャンたちと、茶トラ3兄弟のケージで使わせていただいております。汚れても洗うのが楽なので、とても助かっています!ありがとうございました。

 

今日は年度末の棚卸し初日だったのですが、猫砂交換&猫トイレ丸洗い消毒デーでもありました。キャットルームの営業がお休みだと、甘えん坊の『ケイティ』店長はちょっと退屈そう。。。

 

 

棚卸しをしていると、普段あまり注目されていない商品をあらためてじっくり見ることにもなるのですが、一度SNSでご紹介したこちらのキャリーバッグカバー。リッチェルの純正なのでサイズもピッタリ。猫さんは通院途中でも怖がってしまいがちなので、こうやって視界をすっぽり覆ってあげることで、落ち着いてくれますよ。こちらも1つ、ご支援金でストアから買わせていただきました。ありがとうございます。

 

プリジアも、店頭でのご寄附と、ネコンシェルジュMEを通じてのご支援と、たっぷりありがとうございます。これで今日のトイレ消毒の際も、心置きなく使えました。

 

それから、今、とても助かっているのが、ベビーニャンのごはんです!あればあるだけ助かりますので、本当に皆さまの応援に感謝しています。

 

 

離乳時期に来ているコもいますので、ドライフードもあればあるだけ助かります。店頭で取り扱っているForzaの仔猫用ドライも、食べていただきますね。あと、今すごく助かっているのが使い古しのバスタオルです。ケージに敷いているタオルをフル稼働しているので、あってもあっても足りません。子猫は離乳時期になるとお腹が緩くなるコが多く、タオルを処分してしまうこともしばしば。なので、お家で眠っている古タオルがありましたら、使い倒してすごーくしょっぱくなっているもので全く構いませんので、ぜひぜひ、お譲りいただけると嬉しいです!

 

ちなみに、100g前後で保護したこのコ達も、だいぶ猫らしくなってきましたよ。

 

茶トラチームは、だいぶキトンブルーの目も本来の目の色に近づいてきました。

 

このコたちも、ママのミルクももう、卒業かなあ。

 

 

ところで『プラム』ちゃんと『いちご』ちゃん、お見合が決まりました!

 

『プラム』ちゃんはキャットルームのどこかで、静かにしていることが多い今日このごろです。

 

にぎやかなのは苦手だけれどね。

 

『いちご』ちゃんは、日中はバックヤードに隠れてしまいがちで

 

なかなかお客様にこの美貌を披露できないのが残念なのです。

 

お客様から、こちらの引っかき防止腕カバーもいただきました。ありがとうございます!保護中のママ猫にゃんがパンチの効いているコなので、助かっています=^_^=

 

 

今は子育て中で、気が立っているから仕方ないんです。授乳が終わって、医療行為が済んだら、人馴れ修行しようね。

 

 

それから、フードと、高級グルーミンググッズをいただきました!これ試してみたかったのです、とーっても嬉しいです。ありがとうございました。早速『なつめ』営業部長がチェックに来ました=^_^=

 

一度掲載したかもしれませんが、人&猫スタッフ達への差し入れもいただきました。ありがとうございます。by『クロム』

 

おもちゃやお皿、猫砂、紙袋などもいただきました。ありがとうございます。by『ミオ』

 

毎日、少しずつ子ねこ用のフードのご支援が集まっています。店頭やネコンシェルジュMEを通じての子ねこ支援寄附も、本当にありがとうございます。

 

みんにゃ大好きなじゃらしおもちゃも、いただきました。消耗品で、どんどん使うので嬉しいです。ありがとうございます。

 

 

物資に限らず、ネコンシェルジュMEの支援メニューや、店頭の支援カード、ご寄附、朝夕のお掃除サポーター参加、百縁商店街の2日間の運営サポート、フォスターファミリーとして入居猫たちのバックアップ、そしてとっても嬉しいお買い物での猫支援。5月も皆さまからのたくさんの愛で、どうにかこうにか続けることができました。お礼申し上げます。

 

明日もあと1日、棚卸し作業を頑張ります!今回はちょっと徹底的にいろいろやっているので、時間が押せ押せ進行なのですが、すっきりして6月を迎えられるよう明日も頑張ります。営業はお休みすることになり、申し訳ございませんが、週末までもうしばらくお待ちください=^_^=

 

 

館がお休みの間は、オンラインショップ「ネコンシェルジュME」でお買い物をよろしくお願いします。

 

 

ネコ猫の館MEオリジナル・チャリティ・クッキー、オンラインショップ「ネコンシェルジュME」でも発売開始です。(おひとり様、上限5箱まで)

 

では、6月1日(土)にお会いしましょう。

 

 

※猫の体調やその他の都合により、休館日・営業時間に変更が生じる場合がございます。最新の営業時間はホームページのTOPページ最下段の「営業カレンダー」をご覧ください。

 

皆さまのご来館をお待ちしております。

 

 

★「読みました」のクリックをお願いします★

  ↓   ↓   ↓

にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
印にほんブログ村印

 

 

肉球朱館の支援の方法あれこれ肉球朱

 

ネコまいにち黒猫日めくりカレンダー、まとめ買いも大歓迎。4月はちょうど節目の季節。ぜひ、プレゼントにもう一冊、いかがでしょうか?猫の館MEのチャリティグッズ、あと残50部切りました。この記事も読んでね。

 

肉球朱 アマゾン欲しいものリスト 肉球朱 キャットルームで使用するものを掲載しています。

ねこdフォスタープラン契約ねこd 里親になれなくても館の猫の足長さんになってください。

ハートインスタグラムハートぜひフォロー&お友達に教えてください。

Facebookページ★ アカウントなしでもアクセスできます。シェアも支援につながります。

肉球青お買い物で猫支援肉球青 WEBショップ「ネコンシェルジュMEを通じてお願いします。利益は館の譲渡活動に使わせていただきます。

肉球青ネコンシェルジュMEでご寄附肉球青 500円からクレジットカード決済で猫支援(ご寄附)が出来ます。猫砂やおやつなど、指定メニューもございます。いただいたご支援金は猫達の費用に充てさせていただきます。

 

 

肉球毎日1クリック!

アタチを押して帰ってニャーン★ by すもも
   ↓       ↓

にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
にほんブログ村