開園しますよ〜ベル




    

決めました!!

物申すもう、しません!!

それは

誕生日のお祝いです。


凝視キャラクターのです!!むかつき


多謝画像借用





アーチーとステアの誕生日


確かに大きくどっか〜〜ンと、

なかよしまんが新聞1977年6月号付録にあります。


アーチー10月11日、ステア5月25日。


編集側で意図的に変えちゃった説によると、

二人の年の差が一つとされていたので、アーチーが、超超未熟児で生まれてしまうから!?だそうです。でも、CCFS(下巻220頁)で、はっきりと二歳差とある凝視


この件に関して名木田氏も嘆いていらっしゃる記事は↓ ↓ ↓

私のアーチーボルドは5月25日生まれ

と、書いたここにあります↓よだれ




でも、やっぱり気が変わりました。

というか……変えさせられたのかな。


アーチーの誕生日は、

アーチーボルだろうが、アーチーボルだろうが、この世界線では、5月25日なんです!!


それ以外はありえません!!むかつき






キャンディの誕生日


その1

アニメ

キャンディは、何故か冬の寒い日、雪が降りしきる中、おとうさんの木の根本に置き去りにされました。(普通、死ぬって煽りでも、アンソニーと出会い、誕生日は5月になりました。

第1話と第10話



その2

漫画 

はっきりした日にちは……で、アンソニーが決めてくれました。

(服……着てない驚き雪が降っていなくて良かったε-(´∀`*)ホッ)

第1巻4頁と……127頁????


その3

CCFS

(アンソニーが決めてくれた、というエピソードはなくなってますガーン)

上巻21頁


名木田氏公式発表でも、5月7日となっています。


5月にこだわりたいのは、キャンディの瞳の色と5月の誕生石エメラルドだからですよね。緑色のドレスもこれ故に使われ放題!

アニメ第20話



5月7日でいい……のかな。





アニーの誕生日


その1

アニメでは、寒い季節、アニーがポニーの家の前に置き去りで先に見つけられる。



その2

漫画、CCFS、公式全てで、キャンディと

同じ5月7日

漫画には、捨てられていた場面はありません。

このキャンディの台詞で、同じ日なのです。

漫画第1巻8頁?



特記すること他にない……。

と、思っていましたが……

アニメ第1話

アニーも、キャンディもしっかりと、声を上げて “笑って” います。新生児は生後2ヶ月位から “笑う” を当てはめると……アニメでは、二人が生まれたのは、10月頃から12月頃が有力になりませんか?真顔はてなマークはてなマークはてなマークまぁ5月でいいですけど。





テリィの誕生日


名木田さんが、ご自身の誕生日

11月28日をもじって、1月28日に決めたのは、

あまりにも有名です。

もう一人、ご自身の誕生日をそのまんま創りあげたキャラクターに与えたのは『ふーことユーレイシリーズ』の比村和夫君だけです。

(このことは、とある作品のあとがきにふんわりと書いていらして、今は無き公認ホームページでしっかりと事情を説明していらっしゃるそうです。何分にももう、存在しないHPなので、もしこのことが書かれているHPの記事をお持ちの方がいらっしゃいましたら、読ませて〜ください🙇🙇)

数ある作品の中でも、この二人にしか28日という日付を誕生日とは設定していらっしゃいません。

思い入れの深さを綴っていらっしゃいます。


これは1月28日で意義はありません。





アルバートさんの誕生日


名木田氏が書かれた『キャンディとであったころ』というエッセイは、大人の事情で終了させられました。続いていたら、アルバートさんの公式誕生日も発表されていたかもと、おっしゃる方もいます。

でも、なかよし新聞、他の資料を見ても

アルバートさんの誕生日は空欄です。ずっと名木田氏の中でも、編集側ですら、脳裏をよぎらなかったアルバートさんの誕生日。

どうでもいいキャラクターだとは、いいません。

だって、ウィリアム大おじさまであり、丘の上の王子様ですもんねキューン

でも、昭和が平成になり令和になっても、2023年現在、公式誕生日はありません!


それにも関わらず、遠いお国のファンがいつの間にやら決めた誕生日があります。6月28日です。


この日に決めた説その1−アルバート派

テリィに嫉妬して28日にし、かに座とおうし座(5/7)の相性がまあまあいいことから6月にした。2月はうお座、4月はおうし座、8月はおとめ座、10月はさそり座、12月はやぎ座と他にも候補月はあったでしょうにね無気力

(誰が決めたのぉーーー!!)



この日に決めた説その2−アルバート派

いがらしゆみこ氏の誕生日から。

8月26日→826→628→6月28日

(関係資料見つけられず……)



この日に決めた説その3−テリィ派

この日が世界的にはLGBT(性的にストレートな人以外)の日だから。アルバートさんを女性(キャンディ)とは結ばれなくしようという考えから。阿呆くさぁとは、思っても言いませんがね。だってじゃあこの日に、生まれたらみんなそうなの?過去の事件から前向きにいこうっていう日ではないの??こうして書いていることすら嫌な気分……

(この日に決めた中では有力ですが、資料なし!です)



結論

名木田氏が決めていない。

だからないんですよ!

アルバートさんの誕生日は!!




私の見解

アルバートさんはおじさんだから真顔

CC読者(当時)の対象年齢からすれば、

20代のアルバートさんはおじさんです。



ニールやイライザですら載っています。

10代ですからねにっこり

間違っているなかよし新聞





    

何故、引退に至ったか……凝視


御都合主義も甚だしいと思ったからです。

あちらではこうだから、とこっちを信じ、

こちらではああだから、とあっちを信じる、

そういうお人が、あっちにもこっちにも……。


はっきり言って……ちゃうん!


だから、私は、今後一切

キャラクターの誕生日のお祝いは

致・し・ま・せ・ん!!

でも、皆様がお祝いするのは止めません。

それぞれ楽しみ方はあると思っていますから。

🗽🗽🗽



では、誰の誕生日をお祝いしよう??

( ゚д゚ )彡そう!だ!!







名木田恵子さん!


74歳のお誕生日おめでとうございます

🎂🎉🎂🎉🎂🎉


三四半世紀近くも生きていらっしゃるんですね。

喜寿のお祝いまであと3年!!



CCFSの発行から13年

同じ11月になさったんですものね。

この作品への思い入れは強かったのでしょうね。


どうぞ

お元気でお健やかな日々をお過ごしください。


そして3年と云えば、の上にも3年……

今からの上に座っていたら、もしかしたら……


私達の “夢” も叶う!?よだれ


いえいえ、是非

両原作者さんで、私達の “夢” を叶えてください!

アニメリメイク、再放送など、後世に繋げましょう🙋






ファンじゃぁないけどぉの田彰氏

1967年11月2日生まれ


56歳おめでとうございます🎂🎉

画像は若いよね無気力


アスラン・ザラの人だよぉ

エッ?心臓を捧げる風じゃんジャン!?
拳はしただ!イシダ!!……いやザラ!!!




最後だけど……まだだけど……もうすぐだから

🍏🐣

お誕生日おめでとうびっくりマーク

たこ焼きプリンチョコカップケーキプリンピンクドーナツバースデーケーキおにぎり




本日もご来園ありがとうございました

🌹🥂