妊活卒業!子どもができない私ってかわいそうな女?1 | 好きなものは、好き♪ 女性のためのコーチング

好きなものは、好き♪ 女性のためのコーチング

「本当の自分を生きる」をコーチ大平知恵子と一緒に実現しませんか?

子どもさんは?、、、いないんです、、、あらそう…(それは残念ね、の余韻がだるい)

 

子どもさんは?、、、いないんです、、、子ども可愛いよ~!(…、そんなの知ってるよ)

 

子どもは?、、、いないんです、、、旦那に作り方おしえてやろうか(…、セクハラおっさんキモいよ)

 

この手の会話、今までの人生で何回繰り広げられたことか!あ、カッコ内は当時の心の声ね(笑)

 

「結婚は?」とか「子どもは?」ってそこまで興味があって聞いてるわけじゃない社交辞令的な文句をそろそろ使うのやめませんかと言いたかった!

 

「子どもいないあなたはかわいそうな人」という目で見るあの感じ、今までに何回あったかなぁ

 

世界的に社会全体が「女は子どもを産む性」「子どもは幸せの象徴」という文化や価値観がしっかり根付いているので、そこにいないマイノリティは「かわいそうな人」というくくりをされること、普通にあります

 

不妊治療中はこの手の会話や視線が本当につらかったです

 

子どもがいないことは事実だけど、時に「私は十分幸せよ!」と言いたい気持ち、時に「子どもいたら幸せなの?」と言いたい気持ちなど色々情緒不安定になりましたよね

 

今はだいぶマシになりましたけどね

 

明日に続く

 

☆このブログ(概要)は「妊活卒業!子どもを持つ持たないから自由になるチャイルドフリー」をテーマにコーチ大平知恵子が書いています

 

先日まで書いていた「最後の不妊治療」体験記はこちらから

 

週1回配信しているLINE@では、こちらでは書かない(書けない?)本音や情報をお届けしますし、読者特典も気まぐれにプレゼントしますので、よろしければお友達になって下さると嬉しいです☆

 

~妊活卒業(不妊治療のやめ方)コーチング~

不妊治療にどっぷりハマり、この先どうしたらいいか分からなくなっている方はお問合わせ下さい

https://coaching-etoile.com/contact