妊活卒業!子連れを見るのがツライ2 | 好きなものは、好き♪ 女性のためのコーチング

好きなものは、好き♪ 女性のためのコーチング

「本当の自分を生きる」をコーチ大平知恵子と一緒に実現しませんか?

昨日の記事

に続き

 

そう思えるようになるまで、色々なことを体験していって、繰り返し繰り返し10年かけて自分の中に入っていった感じでしょうか

 

色々って、不妊治療に取り組みながら、女性としての人生を考え、コーチングに出会い、本を読み、色々な人と出会って考え方に触れて、コーチとして仕事していく体験の中でということです 

 

子どもいるいないの問題関係なく、「人と比較する」って悩みの代表選手ですもんねぇ

 

私自身、今でも自分の心身状態によっては建設的にではなくネガティブに人と比較してしまう時はそりゃありますよ

 

そういう自分はなくならないけど、悶々と悩む時間が短くなって回数が減りましたねぇ

 

不妊治療している最中とか、子どもほしい!ほしい!って思っている時は結局もうその悩みの中にどーっぷり浸かっているので、明るい未来も考えにくくなり、客観的な視点もなくなり、「なんで私ばっかり!」って思いやすかったです

 

どっぷり浸かっている時はあまりに明るい人やポジティブすぎる考え方には拒否反応を示すもので、私もそうでした

 

なので信頼できる人に静かに話をただ聞いてもらうとか本を読んだりして内省して癒しつつ、少しずつ前に進んだ感じですね

 

今もたまに調子悪いときは子連れを見るのがツライですけど、だいぶマシになりましたよ♪

 

☆このブログ(概要)は「妊活卒業!子どもを持つ持たないから自由になるチャイルドフリー」をテーマにコーチ大平知恵子が書いています

 

先日まで書いていた「最後の不妊治療」体験記はこちらから

 

週1回配信しているLINE@では、こちらでは書かない(書けない?)本音や情報をお届けしますし、読者特典も気まぐれにプレゼントしますので、よろしければお友達になって下さると嬉しいです☆

 

~妊活卒業(不妊治療のやめ方)コーチング~

不妊治療にどっぷりハマり、この先どうしたらいいか分からなくなっている方はお問合わせ下さい

https://coaching-etoile.com/contact