妊活卒業!不妊治療っていつまでやればいいの?1 | 好きなものは、好き♪ 女性のためのコーチング

好きなものは、好き♪ 女性のためのコーチング

「本当の自分を生きる」をコーチ大平知恵子と一緒に実現しませんか?

これ、素朴な疑問ですよねぇ(^_^;)

 

不妊治療をして妊娠出産できる確率ってどれくらいだと思いますか?

 

今から10年前の厚労省統計において、35歳では20%を切り、40歳では10%を切り、45歳では1%を切る確率でした

 

国の不妊治療補助金は妻の年齢が43歳以上の場合、助成対象外です

 

上記から考えると、年齢的には42~45歳頃を終わりの目安にはできるかなと思います

 

私の年齢は内緒ですが(笑)、私の「最後の不妊治療」はこうした年齢的な目安を考慮して半年間行いました

 

先日まで書いていた「最後の不妊治療」体験記はこちらから

 

私は27歳から7年間西洋医学の不妊治療をして、その後はそれ以外の東洋治療や栄養補給などを試してきました

 

スタートが早いほど、その道のりが長くて、本当にゴールの見えない「終わりなき」治療になっちゃうんですよね

 

不妊治療の辛さって「ゴールが見えない」ことがやはり大きいと思います(^_^;)

 

明日に続く

 

☆このブログ(概要)は「妊活卒業!子どもを持つ持たないから自由になるチャイルドフリー」をテーマにコーチ大平知恵子が書いています

 

週1回配信しているLINE@では、こちらでは書かない(書けない?)本音や情報をお届けしますし、読者特典も気まぐれにプレゼントしますので、よろしければお友達になって下さると嬉しいです☆

 

~妊活卒業(不妊治療のやめ方)コーチング~

不妊治療にどっぷりハマり、この先どうしたらいいか分からなくなっている方はお問合わせ下さい

https://coaching-etoile.com/contact