5連休 | いつも心に太陽を

いつも心に太陽を

2015年3月人間ドックで乳がん発覚。2.8cm大リンパ転移有。
横道の治療もしましたが、乳がんステージⅢC期トリプルポジディブ
標準治療フルコース受け根治を目指して格闘中。
治療の備忘録と、日々の呟きをここに残しています。

金曜日から仕事(シフト)の休日が繋がり
火曜日までお休み。何しようかな? 
台所の断捨離のお掃除して
1日だけどこかに出かけようと思ってました。

金曜日(1日目)は、美容院へ。
前の週に、化学療法後に髪が生え替わってから初のパーマをかけた
バージンヘアには、美容院の先生も慎重、
かかりにくかったようで、ちょっとイメージが違う。
もう1回かけ直し…と、予約してたが

朝からダルい。前日までの疲れが出たのかなぁ。
結局、午後から美容院へ
でもさすがずっとお世話になってる先生。
希望通りのくしゅくしゅした感じに仕上る。
夜はローストビーフを作り…ちょっと火が入り過ぎた。でも、美味しくて
まあまあの初日終了。
しかし体調悪いなぁ。


土曜日(2日目)目覚めは良かったのだけど
少し経ったら頭痛。
痛み止め飲んでベッドに逆戻り。
パクリタキセルの副作用の相変わらずの手足の痛みも今日は酷い。
もう2年経つなぁ。
外は風がやたらに強いみたい。気圧が動いてるのかな?
こういう日はダメ。
先日の台風21号の時は、頭がうっ血したような頭痛がしてましたっけ…

そして買い物に行けず。
我が家は、週イチでまとめ買いなので、冷蔵庫が空っぽ。
幸い息子達がおらず、夫婦二人分あり合わせでパスタをつくり、その日は終了…と、思ってた!

ベッドに入った頃から腹痛。腸がグルグル動いている感じ。
別に変なもの食べてはいないし…汗ダラダラ。
トイレに何度行くけど、決して下痢ではない。
頭の片隅で手術した時の看護師さんの質問『痛みを1〜10までで例えていくつ?』を思い出した。
痛さは10。救急車も考えた。
(後で聴いたら配偶者も考えたとのこと)
何とか落ち着き、本日の朝となる。

本日日曜日(3日目)
昼間、ジャーポットにご飯とお湯入れてお粥作成
う〜ん。便利だわ。ふわふわのお粥。
美味しく頂いたけど、やっぱり腹痛。

2日間、家に閉じこもり。
せっかくのくしゅくしゅヘアは、爆発ヘア。

明日は病院行くか?
でも、こういう原因不明の腹痛は、整腸剤とブスコパンが処方され
お粥さん生活だよね〜。
で、ダメなら内視鏡検査かなぁ。
「腸が荒れてますね」となるだろう。

とりあえず、連休で良かった。
そして一言

どこかに出かけたい!