持続化給付金業務を、丸投げした上に

電通と中間業者に20億円も搾取された経産省。

 

日経新聞朝刊が危機感を伝えた"CLO"。

解説を読めば読むほど、

リーマンショック時のサブブライムローンに思えてしまう。

CLOとは、危ない会社の借金を束ねた商品だが、

日本の金融機関は、直近3年半で、2.7倍も購入し、

世界市場の2割に当たるという。

世界不況が押し寄せてくる今、やばいぞ!

 

自分の金は、せこく使うのに、他人の金だと

「楽して」「大儲け」しようとする?!

役人も民間企業も同じだった!!

 

政治家はどうだろうか?

新型コロナの二次感染に備えて、

「10兆円の予備費」を二次補正で計上した安倍晋三。

今回の予備費は、直近20年の平均予備費の20倍に相当し、

東日本大震災時の予備費の5倍に相当する。

心配なのは、国会のチェックが効かず、

安倍晋三が好きに使えてしまう事だ。

 

もう一度、言わせてください。

 

他人の金だと大胆に使い、楽して大儲けしようとするな!!!

品が無いよ!

 

Michi