かつて、石原慎太郎と盛田和男の共同執筆の

『「NO」といえる日本』

というエッセイがあったが、

安倍政権はどうだろうか?

 

今回の日韓対立問題に、一見、強気な安倍政権だが、

そんな度胸が安倍晋三にあるのだろうか?

米国トランプに対する「土下座外交」と「過剰な接待」を行う安倍政権に、

そんな度胸があるはずが無い!

 

以下は、私の憶測です。

 

今回の日本の輸出規制は、米国政府が日本にさせていると私は考えています。

むしろ、NOと言えない安倍晋三がトランプに操られているだけ。

だから、安倍晋三は度胸もないのに強気でいられるのだ。

だから、米国は日本に文句を言わないのだ。

 

米中貿易摩擦が思い通りに動かず、ファーウェイの業績も絶好調!

北朝鮮問題も実質的な進展は無い。

そんな中で、

安全保障は米国に守ってもらうが、

経済は、米国ではなく中国とやりたい文大統領。

その上、北朝鮮問題でノーベル平和賞が欲しい文大統領。

自分の経済政策の失敗はさておき、国連安保理決議を無視して、

「背取り」を行い、中国・北朝鮮に必要物質を「横流し」しているのだ。

 

これを、米国CIAが知らないはずがない!

 

文大統領は日本の輸出規制を否定する。

それは、自国を守る為ではない。

それは、サムソン等大企業を守る為ではない。

それは、文大統領が陰で操っている「ブラック企業」を守る為だ。

自分自身を守る為なのだ。

そもそも、サムソンは、ちゃんと輸出管理しているのだから、

何の問題もなく何の影響も受けない。

 

Michi