金賞もらう | 2025 中学受験に向けて

2025 中学受験に向けて

2024年1月現在・小学5年生の娘の中学受験までの学習、活動などを綴っていきたいと思います。SAPIX には新2年生から通塾中。

関所破りは大罪。

しかし、こういう話もあるようですね。



夏休みに作った扇状地のジオラマ、クラスで2名の金賞をもらってきました。工作じゃなくて理科の自由研究です。





制作過程










学園祭などに参加する中で、

「鉄道模型なんて興味ないだろうけど、とりあえず連れて行ってみるか。ちょっと見てみたいし。」

と思って鉄道に興味がない娘を鉄道研究会に連れて行ってみたら、電車にも模型にも関心を示す。

どちらかというと、精巧な建物や人物模型が気になるようで、ジオラマや模型の展示があると足を運んでみたり。


そんな布石を置いといて・・。



夏休みの宿題。

研究なので、観察でも、調べごとでもなんでも良かったのです。

ただ、娘の希望としては、人気投票があるからみんなをあっと言わせるものをやりたい、と。

夏休み序盤、近所の大きな公園の蝉の抜け殻を数えたりしましたが、こういう継続性が求められるものは根気がないのでダメ。

調べた植物や虫のイラストを描く案もありましたが、描きたいモチーフじゃないものはモチベーションが上がらない。

そんな時、たまたま近くにあったSAPIXの理科テキストで、V字谷とか扇状地のイメージ図が描かれていたので、こういうジオラマ作ればいいね!と思いついて、作ることになりました。


未経験ゆえ、You Tube 動画を見たり、検索して調べたりして作り方を勉強しましたが、夏休みは帰省もあるし、夏期講習もかなりの時間をとられるので、あれこれ検討している暇がない。ということで、決めた翌日には材料を買い出しに模型屋に行き、その日のうちに作り始めたのでした。。。


一つは本人的には失敗作で、提出したのは扇状地のみだったんですが、インパクトは評価されたようで、みんなにすごいと言われたとのこと。

これ、研究かな・・?

とは疑問に感じるところもありますが・・・。


なお、この扇状地のモデルは山形盆地です。

東向きの理想的な扇状地。

ジオラマのように再現性高く作るのは難しいなあ。。

(イメージだから忠実に作ろうとしたわけではないが)




学園祭やオープンキャンパスに足を運んだことで、

ジオラマ、模型、華道や書道、人生ゲームなど様々な体験をして視野を広げることができました。


この金賞はたかだかクラス内の評価にすぎません。

しかし、本人には嬉しい評価だったことと思います。


学園祭などで、優しく接してくださった中高生や大学生のお兄さんお姉さん方、少なからず人の人生に大きな影響を与えてくれていますよ。


感謝しかないです。