洗足小学校の進学実績 | 2025 中学受験に向けて

2025 中学受験に向けて

2024年1月現在・小学5年生の娘の中学受験までの学習、活動などを綴っていきたいと思います。SAPIX には新2年生から通塾中。

洗足小学校の進学実績を改めて見るとすごいなと思います。

実績は昔から知ってましたけど、SAPIXに通って中学受験というものを理解して初めて難関校のハードルを知ったというか。


洗足は80名前後が通う共学の小学校。

男子はエスカレーターで上がれる中学がないので全員外部に進学します。

女子も基本的には外部進学のための受験をしますが、一定の成績を保持していれば上に上がれます。


年によって進学実績にばらつきは生じますが、ざっくり言って上半分の子は御三家、準御三家、早慶レベル。

筑駒、灘に受かる子も数名います。聖光学院には男子の1/4くらいが受かるイメージですね。


SAPIX偏差値換算すると56−58あたりが中央値かな・・?

(大規模校のαの下限)



2020年は男子44名のうち開成7名、筑駒5名合格です(進学4)。これはすごい。どこか塾には通ってると思いますけど。

この年は女子も良くて、平均レベルがかなり高そうですね。60近くありそう・・。

https://www.senzoku.ed.jp/pdf/su2020.pdf



進学実績














江は信長の妹の娘。死別、離縁を経て徳川秀忠に嫁ぎ、三代将軍の母となる。