理想の味を求めて、しめ鯖→さば寿司 | フードコーディネート&フードスタイリング ともながあきよ 

フードコーディネート&フードスタイリング ともながあきよ 

大阪でレシピ開発や商品開発、会員誌やカタログでの料理とスイーツのスタイリングなどフードコーディネート業務に携わっています。
食べ方は在り方と同じ♡おいしくて美しい暮らしのすすめ。

こんにちは。

フードコーディネーター・

フードスタイリストの ともなが です。

 

・・・

 

インスタグラムでは日々のおやつやごはんのことのせてます。

お仕事情報はホームページからもご覧いただけます。

 

< ともなが あきよfood: Instagram >

&

< ともなが あきよfood: HP >

 

・・・

先日のしめ鯖。

無事に週末、さば寿司に変身!

 

酢飯とサバの間に大葉を挟んだバージョン。

こちらは米酢でしめたサバさん。

 

そして、もう一つ、

 

こちらは何も挟まなかったバージョン。

ワインビネガーでしめてみました。

 

ワインビネガーの方が酸度が高いので、

キリッと、グッと味が強い感じに仕上がってます。

 

今回のサバさん、結構肉厚でした^^

写真で見るとなかなか立派な厚みですね。

 

それぞれの塩味や酸味のバランスはまだまだ拘りたいポイントです。

道のりは長そうですが…

鯖が美味しいうちに、

お正月を迎える前に、

頑張ってみよう^^

 

実家の好物なので、

納得の味わいになったら

持っていこうと密かに目標にしております^^

 

 

しめ鯖で全部食べてしまいそうな感じだったのですが、

目標通り、鯖寿司にして、無事に休日ごはんになってよかった〜^^