恐怖の朝、絶望の夜。 | かたログ!





今でこそ……



遅寝……ぐぅぐぅ



そして早起き……目



ま、重ねた年齢からすると自然にそうなっているものと思われ……しょぼん



それは決して朝一の乾布摩擦や、盆栽いぢりのせいではないことを断っておきますちょ







!!



かたルですニコニコ



みなさん、休日はいかがお過ごしになりましたかはてなマーク



ワタクシ、秋の訪れとともにすっかりブログの更新頻度が落ちまして……ダウン



その理由はまたご説明するといたしますが、



更新をお待ちのみなさんには誠に申し訳ないと思っておりますごめんなさい







さて、冒頭のお話の続き……本



それは時代を遡ること昭和40年代……



このブログを目にする読者の方々の記憶にも残っているのかどうか……記憶



またこの世に生を受けていらっしゃったかどうか……赤ちゃん 2



それは定かではないのですが。。。







ワタクシ、当時はまだ小学生……男の子



もちろん学校も土曜日は半ドンながら登校して学校



家に帰っても、ランドセルを置き、すぐにお外で遊ぶ野球



ごくフツーの少年。



当然疲れて、その夜は早寝ぐぅぐぅ



そして……



日曜の朝……晴れ 午前9時時計



今と比べたら遅起きですがあせる



この恐怖の音楽で目覚めるのです……叫び











寝ボケまなこでテレビの画面を見ながら……テレビ



幼いながらも恐怖心に駆られる……ドクロ



そんなオープニングのCMで始まる、フジテレビ系列のアニメ『パルナス劇場』幕



爽やかなはずの日曜の朝に、このマイナー調の音楽……音譜



番組で放映される『リボンの騎士』、『ムーミン』……などなど、



楽しいはずのアニメもこの音楽がかかると、



ワタクシ、すかさず隣の部屋に移動DASH!



ひとつ下の弟はしっかり観ていましたが目



かたルはそれを観ることはありませんでしたガーン



それからというもの……



アニメを観なくなったのもありますし、



プロフにも書いてあるように、マンガすら見なくなってしまいました停止



有名どころの『エヴァンゲリヲン』なんかも当然グッド!



周りは面白いなんて言うんだけどネあせる



この音楽のせいにしちゃ、イケないんだケド……汗



このオープニングのCMがもっとアップテンポで、明るい映像だったら……アップ



自身の性格なども変わっていたのかも知れませんねあはは・・・







ちなみに……この『パルナス製菓』イチゴケーキ



今はもう存在しない企業になってしまいましたが、



当時はワタクシの住む神戸にも数店舗あり、



その店舗の近くに住む叔母がよく買ってきてくれたものでしたラブラブ!



ロシア風のシュークリームとピロシキは絶品だったような気がしますグッド!



でも当時の小学生の味覚だから、あまり参考にはならないですよねべーっだ!



唯一残るパルナス直営1号店『モンパルナス』は阪神尼崎駅構内に現存しているそうですグッド!



今年は『神戸ルミナリエ』を見に帰る予定ですのでブルーツリー



その途中で立ち寄ってみようかとも思っていますキラキラ







そして……



また、夜になると……星空



ワタクシを再び恐怖から、今度は絶望へといざなう……小悪魔



そんな瞬間が訪れるのですダウン



今度は午後9時……



朝日放送(テレビ朝日)にチャンネルを変えて、映画でも観よぉ~っとカチンコ



そして楽しかった映画も終わり……



『サヨナラ……サヨナラ……サヨナラ……パー



淀川長治さんのこのコトバで番組を〆るEND



そして極めつけはこの音楽……音譜











『日曜洋画劇場』のエンディングテーマ『So In Love』CD



何が絶望かといったら……



やはりこのマイナーな曲調……



聴いているだけでなんだか物悲しくなってくるようなカンジしょぼん



そして、楽しかった日曜日を回顧しながら、一縷の寂しさに襲われ、



明日からまた学校へ行く憂鬱さがこみ上げてくるダウン



ダメ押しは、まだまだ今日を終わらせたくないと思っているところに、



親から『寝なさいビックリマーク』の一言コラッ



それはもう……



絶望感に打ちひしがられるひとときでした号泣







でも……



今となってはもちろん、その音楽もありませんし、



逆に懐かしささえも感じられる、良い想い出となっていますドキドキ



あの頃に帰ってみたいなぁ~音譜



そんな気持ちすら、抱かせてくれますグッド!



同じような想いをお持ちの方がもしいるとしたら……



ウレしいですねキャー







久々の更新になりましたが……メモ



最後までお付き合いくださり、ありがとうございますどーもっ



今日はここまで……本



みなさん、ステキな夢をご覧くださいませラブラブ



では、また……。