娘は先日のシール貼りとそれまでの(私の)漢検の邪魔からペン熱が混ざり、ペン!と言われここ数日はずっと机にシール貼り台紙が出ている状態。この年齢はサインペンもいいらしいけど圧が強すぎたりトントンすることもあるからペン先がすぐダメになりそうで、結局ボールペンです。今日はリハビリ入院してる曽祖母にカレンダーを作りました。

その間音楽を流すこともあり、マザーグースのteddy bear teddy bearが入ってるアルクのエンジェルコースの編曲が好きでつい踊るのですが、「もうっかい(もう一回)!」を覚えた娘が何度かせがんで、最後は夕食後に一緒に別ので踊ってたら思い出したようにオーディオを指差してリクエストするので家族で踊りました。

(私が)英検の長文が好きで、リスニングしてたんですが、その流れで昨日はサボっていたドーマンの赤ちゃんに読みを教える、をやりました。
これは本来障害児に言葉を教えるために開発したドーマンが赤ちゃんも覚えた、むしろ覚えたがっているという話で母語なんですが、まあ母語はいつでも覚えるかなということで英語絵本の自力読みを早くやってくれるとありがたいので英語でやっています。賛否両論あるフラッシュカードみたいなものですが…。5単語を30分以上あけて1日15セットっていうのがかなりきつくて、自宅保育のくせに3セットもできなくてボチボチって感じでした。オウム返しやらはするんですが自分では読み始めないのでまあこんなもんかなーと最近サボっていたところ昨日1回やったら、「もうっかい!」が始まり、30分あけずにやるという。結局手作りしたカード全部、を2セットやりました。まあ、楽しいは楽しいんでしょうね。ただカードの文字を見ずに私の口を見ることも多くて、発音は要勉強です。だいじろーのデジタル本も買いましたわ。
最近の英語の一番成果を感じたのは、何かを見て「チュインチュイン…」と言うので?と思ってたらしばらくして「キラッキラ」と言われ、twinkle twinkleのことだと気付きました。イルミネーションをキラキラだねーと言ったことはあるのですが、英語は絵本とか映像を見てる時しか使わないので自分で結びつけたんだなと思います。

書き、踊り、お喋りはおそらく性格的に好きなんでしょう。逆にパズルなんかはすごい苦手だと思います。1歳行かないで8ピースとかのパズルやる子もいるようですが、娘はアンパンマンの1ピースずつのやつ↓を最近やっとちゃんと向きを合わせてはめられるようになった。型はめも◯△□はできるけど複雑なやつはだめ。2ピースとかが売ってなかったので8ピースのパズルを先日買ったら全然でグシャグシャしてどっか行きました。
これは6ピースと言えるのか?

娘さん、結局日中も熱上がらず。36.9℃とかで若干高めで若干食欲が落ちてる気もするけど、風邪ってことでしょう。

おやつが終わり「しゃんぽ!(散歩)」と言うので行ってきます。