シェリー・ミュージアム
スペイン系新南蛮料理
新和華蘭料理
*****営業時間*****
月-土:17:00-23:00LO
定休日:水曜日祝祭日•年末年始
(貸切は応相談)
 
141-0031
東京都品川区西五反田1-4-8-2F奥
Tel/Fax:03-3493-4720
 
JR五反田西口から
目黒川添いマンション外側二階
(黄色い看板ばかたれ店の階段奥)
約7坪:カウンター7席・テーブル1つ
たばこ・シガリロ・キセル・葉巻・パイプOK
(電子タバコ・加熱式はお控えください)
チャージ(お通し):500円
(お通しはイベリコ生ハムなど)
 
image
予算:¥3000-¥5000
お支払:現金・クレジット・カード
 
<<アクセス>>
JR:山手線:五反田:駅から徒歩約2分
東急:池上線:五反田:駅から徒歩約2分
都営:浅草線:五反田:駅から徒歩約2分
目黒川沿い二階奥
 
<お料理>
ハモン・タパス各種
アヒージョ・スープ各種
煮込み・魚肉料理各種
デザート(アイスなど)
本日メニューなどで全30品ほど
お任せもたまわっております。
 
image
 
<御飲み物>
生ビール(スーパー・ドライ)
シェリー約170種類
シェリー・ブランデー約40種類
☞(各種テースティング・コース有り)
スペイン産ヴェルモット約10種
他フォーティファイド・ワイン各種
ワイン:スペインなど(ボトルのみ)
スペイン産蒸留酒
(ジン、ラム、ウォッカ、ウイスキー)
ピスコ各種約130種
リキュール各種(ハーブ、木の実類など)
スペイン産アブサン各種
シェリー樽熟成系酒各種
(スコッチ、ラム、日本酒など)
簡単なカクテル(シェリー・ベースを中心に)
ソフト・ドリンク(ジュース、コーラなど)
 
ご予算に合わせて
「シェリー酒+お料理お任せプラン」
もございます。
 
小さい店で一人で、きりもりしますゆえ、
何かとご不便がありますが、
皆様のご来店をお待ちしておりますm(_ _)m
 

《2022》

<<6月>>

1水【定休日】

2木【通常営業17:00-24:00】

3金【臨時休業】お客様パーティー

4土【シェリーセミナーin高輪プリンス】

5日【シェリーセミナー③】in SCG

6月【シェリーセミナーin広尾ワインカレッジプラス】

7火【臨時休業】休養のため

8水【定休日】YouTube撮影

9木【通常営業17:00-24:00】

10金【通常営業17:00-24:00】

11土【通常営業17:00-24:00】

12日【通常営業17:00-24:00】

13月【134回シェリー句会】(会員限定)

14火【通常営業17:00-24:00】

15水【定休日】

16木【通常営業17:00-24:00】酒雑誌取材

17金【通常営業17:00-24:00】

18土【通常営業17:00-24:00】

19日【シガー&シェリー会in立川】(満員御礼)

20月【第72回落語とシェリー酒に酔う会」(募集中)

21火【通常営業17:00-24:00】

22水【定休日】

23木【通常営業17:00-24:00】

24金【通常営業17:00-24:00】

25土【通常営業17:00-24:00】

26日【通常営業17:00-24:00】

27月【通常営業17:00-24:00】

28火【通常営業17:00-24:00】

29水【定休日】YouTube撮影

30木【通常営業17:00-24:00】

 

<7月>

1金【貸切営業】

2土【通常営業17:00-24:00】ご予約多数

3日【シェリーセミナー③-2】in SCG

4月【セミナーin広尾ワインカレッジプラス】

5火【臨時休業】m(_ _)m

6水【定休日】YouTube撮影

7木【通常営業17:00-24:00】

8金【通常営業17:00-24:00】

9土【通常営業17:00-24:00】

10日【通常営業17:00-24:00】

11月【第73回落語とシェリー酒に酔う会】

17日【シェリーセミナーin立川】(一般募集無)

19火【臨時休業】

23土【屋形船シェリー会】(まもなく締め切り)

24日*ペルーピスコの日

<8月>

1月【セミナーin広尾ワインカレッジプラス】

7日【シェリーセミナー④】in SCG

14日【臨時休業】

15月【臨時休業】

<9月>

4日【シェリーセミナー④-2】in SCG

5月【シェリーセミナーin広尾ワインカレッジプラス】

<10月>

2日【シェリーセミナー⑤】in SCG

3月【シェリーセミナーin広尾ワインカレッジプラス】

<11月>

6日【シェリーセミナー⑤-2】in SCG

7月【シェリーセミナーin広尾ワインカレッジプラス】

<12月>

??【バベットの晩餐再現会】(予定)