シェリーはKさんがトラディションを
僕がその他を持ち込みさせて頂きました(^^)
乾杯はハローナ・マンサニージャで(^^)

蟹づくしシェリー会

 in 赤坂紙音


日々、蟹が食べたい、蟹が食べたいと

カウンターやFBで言っていましたら、

常連Kさんのお誘い頂き臨時休業して

【蟹づくしの会】を催して頂きました(^^)



場所は赤坂紙音さん
昼間はやっていませんが特別にOPEN
メニューも今回だけの特別メニューでした(^^)


時期はど真ん中ではなかったものの
良いサイズの松葉ガニをご用意頂きました(^^)


<先付け>
毛ガニふわふわ仕立て カダイフ 友地餡
蟹と餡の甘味にカダイフ食感がいい!

<シェリー>
トラディション・フィノ
あえて室温の重めのフィノが餡に非常にマッチ!


<お碗>
蟹真丈 うぐいす菜 木の芽 ホワイトアスパラ
二品目にこのお碗はホッとしますね(^^)

<シェリー>
XECOフィノ(英国向け/日本未入荷)
こちらのフィノも室温、汁物に大変合います!
自分でもビックリ!


<お造り>
松葉ガニ湯引き 本鮪 菜物 岩塩 桜醤油
岩塩につけてもいいですが桜醤油が素晴らしい!

<シェリー>
レオノール・パロ・コルタド(オーケストラ輸入)
蟹の甘味と桜醤油にパロの風味が感動的マッチ!


松葉ガニ炭火焼き


蟹味噌タレ


<焼き物>
松葉ガニ炭火焼き 蟹味噌タレ 
黒毛和牛ヒレ肉 花山酢漬け
これも蟹の甘味に味噌のコク
和牛が奇しくもアクセントになりGOOD!

<シェリー>
フアン・ピニェロ・オロロソ(大榮産業)
このオロロソは和食系に本当に合う(^^)
邪魔せず引き立て優しい余韻を残す、最高(^^)


毛ガニのパエジャ風
板調が気を使った&やってみたかったそうです(^^)


<おまけ>
毛ガニのパエリア風
流石!素晴らしい和風パエリアでした!

<シェリー>
XECOフィノ(英国向け/日本未入荷)
この蟹の風味とお米にはこのフィノがマッチ!


松葉ガニ甲羅汁も!


<揚げ物>
蟹と秋田芹掻き揚げ 淡路藻塩
サクッとした食感に蟹の甘い香りがたまりません

<シェリー>
ハローナ・マンサニージャ(限定輸入品)
やはり掻き揚げにはマンサニージャですね!!


<酢の物>
松葉ガニと毛ガニに新若芽 蟹酢
揚げ物のあとのサッパリ!

<シェリー>
ハローナ・マンサニージャ(限定輸入品)
普通のワインと違って酢のものでも合います(^^)

間にもう一品と
最後に草団子が出ましたが
写真が15枚までなので割愛します。

どれも大変美味しくいただきました!
そしてシェリーはやはり万能!

間にシャンパンを入れて
ペースよく飲んで少し酔いましたが
家に帰ったころには抜けてしまい
やはりトータル的に楽ですね(^^)