オロロソのジンジャーエール割り

「オロヒブレ」


シェリーの産地の祭りの飲み物で

マンサニージャの7up割りは

「レブヒート」

で既に日本でも出す店が増えましたが


実は通年の一杯目にオススメなのが

「オロヒブレ」

Ologibre


スペイン語で生姜(ジンジャー)を

ヘンヒブレjengibreと言いますが


シェリーのオロロソを

ジンジャーエールで割ったのが

「オロヒブレ」です。


一般的なコリンズ・グラスか

スペインのボデガ(シドラ)グラスに

・キューブアイス

・オロロソ45-60ml

・ジンジャーエールで満たす




ジンジャーエールはお好みですが

カナダドライが標準的


ウィルソン社製は

やや強すぎてかもしれません。




オロロソもお好みですが

キレありでしたら

アルフォンソ・オロロソや

リオ・ヴィエホ・オロロソ

コクありでしたら

アルミランテ・オロロソや

ベルトラ・オロロソ、




比較的手に入りやすいとこでは

バロン・ミカエラや

ペマルティン・オロロソなども

オススメです(^^)




さっぱりスターターにも

スピリッツのチェイサーにも


またカレーやスパイス系料理に

合わせるカクテルとしても

非常にマッチします(^^)


©️Sherry Museum 2002