本日10月29日(月)17:00より通常営業です(^^)

先週土日はパイプタバコの世界大会でしたが
紙巻タバコ吸いと違って
パイプや葉巻を吸う方々は
マナーの良い方々ばかりです。

一部の心無い方々のせいで
タバコやお酒が目の敵にされるのは残念ですね。

サッカーファンは観戦後に掃除をするのに
花火やハロウィンでは捨てっぱなし…
マナーって本当、大事ですね。

さてお酒の世界では今や掛売りというのが基本で
注文して受け取ってから後
請求書に従って支払いをしますが、
いつの時代も、かけ売りはやらないという肩身います。

そんな掛売りをせず現金商売にこだわったのが
このラ・ギータを作った最初の造り手でした。

そんな経緯からシェリーそのものに
現金(貨幣)を意味するラ・ギータという渾名がつき
開き直ってシェリーの正式名称にし
同じスペルで違う意味の麻紐を飾ったのが
このシェリーの由来です。

サンルーカルの特殊な場所に熟成庫があり
マンサニージャの中でも独特の味わいがあります。

因みに当店は一種の掛売りカード払いもOKですw

ではでは今日もカウンターで皆様のお越しを
お待ちしております(^ ^)

#中瀬館長100本セレクション
#sherry #シェリー酒
No.6