ホット・カクテル

「ワッセル」

Wassail


最近シードルやシドラ、サイダーなど

林檎酒を出す店が増えましたね(^^)


度数がワインより低く

甘辛の幅もあって美味しいですが、

お店での問題はグラス売りのロス


どうしても炭酸が抜けやすく

何種類も置けないのが現実


そんなロスを無くしつつ

寒い冬にオススメなのが

イングランドのクリスマス

「十二夜」(1月6日)のカクテル

【ワッセル】


ワッセルは古英語から来た言葉で

"be healthful/healthy"

「健康に!」という意味。


イングランドに古くからある習慣で

テーブルを囲んで、

隣の人に軽く挨拶のキスをし、

一つのグラスを回し飲みします。


後に、キリスト教伝来とともに

「親愛の杯」

と呼ばれるようになりました。


ワッセルは、

クリスマスキャロルにも関係があり

取っ手のついた大きな杯をもって家々を訪ね、

祝歌を歌って温かいお酒を

グラスに注いでもらいます。


ワインで作るものもありますが、

葡萄が手に入らない地域では

ケルト信仰由来の林檎を祝福する伝統でもあり

サイダー/シードルを使って作ります。


Wassail Bowl

サイダー/シードル

(子供用にはリンゴジュース)

ブラウンシュガー 

レモン汁

シナモンスチック

クローブ

オールスパイス

ナツメグパウダー

(妊娠中の方は入れないで下さい)


上記を鍋に入れて軽く沸騰させ

シェリー (ミディアムやクリーム)

またはブランデーを加えて

軽く沸騰させたら出来上がり(煮過ぎ注意)


寒い日や寒気がする日にはいいですし、

イギリスやフランスの

ビスケットがあるといい感じです(^^)


https://youtu.be/OnvMQMLGSlU