rakugo

 

常連様のご紹介で、201511月から

【三遊亭神楽】

(さんゆうていじんらく)さんの

落語を聞きながらシェリー酒を愉しむ会を

開催させていただく事になりました。

 

神楽さんは、

かつて日テレ『笑点』の司会を務めていた

五代目『三遊亭圓楽』さんの

23番目のお弟子さんです!

 

毎回大盛況

大爆笑です!

次回第88

日時:7月22日(月)

 19:30頃ー22:30頃

開場:18:00-開始20:00-

定員:6名様(最大7名)

会費:4000円(税別)

[木戸銭+お好きなシェリー1杯

+南蛮定食(スープ・小鉢・小丼物)

会場:Bar Sherry Museum

最寄駅:五反田駅

秀和レジデンス2F

(目黒川沿い外からおやどりの階段奥)

 

注意:シェリー酒と落語を楽しむ会なので

落語だけのご利用はご遠慮下さい。

 

過去の番組

2015年》

第1回2015/11/4「釜泥」「町内の若い衆」

第2回2015/12/2「新聞記事」「小間物屋政談」

2016年》

第3回2016/1/6「高砂や」「親子酒」

第4回2016/2/2「牛ほめ」「阿武の松」

第5回2016/3/2「平林」「抜け雀」

第6回2016/4/5「花粉症」「転失気」

第7回2016/5/3「狸札」「短命」

第8回2016/6/1「紙入れ」「お菊の皿」

第9回2016/7/6「肥がめ(家見舞」「錦の袈裟」

102016/8/9「たがや」「天狗裁き」

112016/9/13「道灌」「目黒のさんま」

122016/10/12「孝行糖」「時そば」

132016/11/8「たらちね」「紺屋高尾」

142016/12/7「一目上がり」「芝浜」

2017年》

152017/2/7「宗論」「明烏」

162107/3/14「錦明竹」「崇徳院」

172017/4/11「黄金の大黒」「持参金」

182017/5/10「鮑のし」「関取千両幟」

192017/6/7「寄合酒」「壺算」

202017/7/5「豆や」「一眼國」

212017/8/9「出来心」「不動坊火焔」

222017/9/6「臆病源兵衛」「二十四孝」

232017/10/4「子ほめ」「付き馬」

242017/11/8「大安売り」「大工調べ」

252017/12/6「やかん」「甲府い」

2018年》

262018/1/10「呑める」「初天神」

272018/2/6「元犬」「蒟蒻問答」

282018/3/14「表札」「粗忽の釘」

292018/4/4「花見の仇討ち」「五月幟り」

302018/5/9「手紙無筆」「お見立て」

312018/6/13「千早振る」「悋気の火の玉」

322018/7/11「浮世床」「青菜」

332018/8/8「つる」「荒茶」

342018/9/4「釣りの酒」「大山詣り」

352018/10/3「饅頭怖い」「三方一両損」

362018/11/8「狸の鯉」「宿屋の富」

372018/12/4「六尺棒」「文七元結」

2019年》

382019/1/8「寿限無」「強情灸」+「じょっぱりの灸」

392019/2/6「堀の内」「唖の釣り」

402019/3/5「道具や」「やかんなめ」

412019/4/10「粗忽の使者」「替り目」

422019/5/7「てれすこ」「ろくろっ首」

432019/6/11「桃太郎」「オバケ長屋」

442019/7/9「日和違い」「花筏」

452019/8/13「十徳」「死神」

462019/9/3「半分垢」「ねずみ」

第47回2019/10/8居候」「善哉公社」

第48回2019/11/5「本膳」「厩火事」

第49回2019/12/10「大師の杵」「おすわどん」

≪2020年≫

第50回2020/1/8「芋俵」「藪入り」

第51回2020/2/5 「真田小僧(FV)」「猫の災難」

第52回2020/3/3「長屋の花見」「風呂敷」

第53回2020/4/7「(落語の歴史)」「夕立屋」

第54回2020/6/9「狸札」「小間物屋政談」

第55回2020/7/7「新聞記事」「お菊の皿」

第56回2020/8/11「孝行糖」「天災」

第57回2020/9/8「道灌」「抜け雀」

第58回2020/10/6「平林」「錦の袈裟」

第59回2020/11/10 「釜泥」「短命」

第60回2020/12/8 「加賀の千代」「阿武松」

≪2021年≫

第61回2021/2/11「雑俳」「豆腐」

第62回2021/4/6「蔵前籠」「壺算」

第63回2021/5/26 「転失気」「大工調べ」

第64回2021/6/23「垂乳根」「看板の一」in 図書室

第65回2021/7/13「鮑のし」「紙入れ」

8月9月は休業中につき中止

第66回2021/10/26「寄り合い酒」「淀五郎」

第67回2021/11/24「黄金の大黒」「天狗裁き」

第68回2021/12/14「子ほめ」「中村仲蔵」

第69回2022/1/11「一目上がり」「持参金」

*****コロナ禍対策につきしばらくお休み*****

第70回2022/4/26「親子酒」「蒟蒻問答」

第71回2022/5/24「豆や」「町内の若い衆」 

第72回2022/6/20「呑める」「関取千両幟」 

第73回2022/7/11「釣りの酒」「粗忽の釘」

第74回2022/9/27 「錦明竹」「甲府い」

第75回2022/11/21 「手紙無筆」「強情」

第76回2023/1/24 「千早振る」「唖の釣り」

第77回2023/3/14「元犬」「五月幟」

第78回2023/5/23「ぜんざい公社」「皿屋敷」

第79回2023/7/4「てれすこ」「青菜」

第80回2023/9/5 「粗忽の使者」「悋気の火の玉」

第81回2023/10/10 「高砂や」「宮戸川」

第82回2023/11/11 「日和違い」「目黒のさんま」

《2024年》

第83回2024/1/22「つる」「宿屋の富」

第84回2024/2/14 「長屋の花見」「鰍沢」(かじかざわ)

第85回2024/4/1「十徳」「百年目」

第86回2024/5/13「」「」

第87回2024/6/17「 狸の鯉」「紺屋高尾」

第88回2024/7/22


<!!参加者募集中!!>