image
日本橋三越で
 8月31日(水)-9月6日(火)に開催されている
「日本橋いっぷく街道」
に行ってまいりました。
 
先に嫁が煎茶道の茶席に行っていたので、
現地で待ち合わせしたのですが、
そこで別のイベント仲良くなった女性にお声をかけていただき
「伊勢茶:深緑茶房」さんの
ワークショップに参加させていただけることに。
 
まずは伊勢茶についての座学がありました。
伊勢茶は古くからお茶の名産地でありながら、
その多くが静岡茶の原料提供源となっており、
その名が広く知られることはありませんでした。
 
ところが近年になって原産地表示の義務化がなされ、
産地名を「伊勢茶」と名乗ることになったとか。
 
原産地呼称という意味では、
どこかシェリーとモンティ―ジャの関係に似ていますね。
 
さていよいよお茶の時間です!
 
まずは一煎目
急須に浅蒸し煎茶を入れ、
熱いお湯を専用の茶碗で冷まし、
それを茶碗で冷まし、
60度くらいになったら急須に注いで
30秒ほどで一煎目をいただきます。
image
んまい・・・
テアニンのオイリーな感じがたまりません。
 
そして二煎目
やはりお湯を冷ましてから注ぎ
すぐにいただきます。
image
当たり前ですが、
一煎目とは別物です。
オイリーさは消えさっぱりと、
それでいてほんのり渋味があります。
 
そして三煎目を。
image
和菓子とよく合いますw
 
私的にシェリーに譬えると
一煎目はパロ・コルタド
二煎目はフィノ
三煎はオロロソ
いう感じでした。
 
そしてここである気づきが・・・
詳しくは調べてからまたw