$Sherry Museum館長[中瀬航也]のオフィシャル・ブログ-bota
(オズボーン社のソレラ・システムの一部)

シェリーの話で
必ずといっていいほど出てくるキーワードが

「 シ ェ リ ー 樽 」

でも、この「シェリー樽」という言葉…
か・な・り・・・
ひとり歩きしていますね…


そこで、ここでは
超基礎な話を少し書こうと思います。


まず一番に勘違いされやすいのが、
「注がれたシェリーの色!」

$Sherry Museum館長[中瀬航也]のオフィシャル・ブログ-cpoas
↑こんな色してますよね…段階的に…

多くの方が
「この茶色は、樽からの色に違いない!」
と思っちゃうんですね…


では、そうだと思っていた方に、
僕が何と言うかといいますと…

「醤油って白い大豆で造りますよね?!」

とか、

「ギネス・ビールも、他のビールと同じ
麦が原料ですよね?!」


と、言うようにしています。
(確認的質問句で…)

他にも

「紅茶や、プーアル茶(黒茶)だって
緑茶と同じ原料ですけど、
別に樽で仕込むわけではないですよね?」


などと・・・

醤油は確かに樽で仕込む事もありますが、
タンクでも造れますし、
もちろん色をつけたりしないですよね・・・


ネ?

ギネスはあんなに黒いですが、
原料が麦と聞いて、あの黒の色素は何由来?
って意外と話題にならないんですよね・・・


でしょ?

黒烏龍茶のCMをしょっちゅう見ているハズなのに、
お茶の色は何処かに意識があっても、
それが何故違うのか?
何故、緑茶は時間が経っても緑色でいられるか、
話題にならないんですよね・・・


てな感じで…

まぁ、殆どの方が、樽の色の正体を知りたいんじゃなく、
茶色いシェリーの色が何なのか
並べられたシェリーの違いが何なのか、

何となく判った気になりたいだけなので、
解った気になれるような、別の例えを挙げる事で、
まずは、解った気になって頂いて楽になって欲しいな…
と、そんな風に思うわけです。ハイ。


ま、答えになっていないかもしれませんが、

ここでの結論は

「シェリーの色は樽の色じゃない!」

というてことで・・・

僕がここで言いたかったのは
「答えより意識…」
なんです…

いわゆる答えじゃなくてゴメンナサイ(汗;



次回以降?は…

・「シェリー樽の素材」
⇒よく聞く○○・オークってヤツですね…
・「シェリー樽のサイズ」
⇒下の写真に注目!サイズは色々あるんですよっ!

の話でもまた・・・

$Sherry Museum館長[中瀬航也]のオフィシャル・ブログ-botas

シェリー樽とは?:基礎編(プロ向け)

【感想・質問・要望がありましたら、以下にコメントの書き込み下さい】