39都道府県でしたか…
政府の緊急事態宣言が解除されました。

この緊急事態宣言と自粛要請の
関係とかムズカシイですよねぇ…。

どうもニュースとか見ると
緊急事態宣言宣言は政府からの話で
自粛要請は各都道府県ということらしい。

それがあの特措法の建付けとか。

で、緊急事態宣言を根拠に
地方自治体が自粛要請をだすなら
緊急事態宣言が上位概念とも言えるけど
そうとも言えず、、

たとえば大阪モデルの大阪府は
緊急事態宣言解かれなくても
府の自粛要請は大阪モデルで解く…

つまり二つの概念は並列。

一方、東京は東京モデルを発表しましたが
あくまで緊急事態宣言が上位概念で、
緊急事態宣言が解かれんと
自粛要請は解かないらしい。

上記も自分がニュース見てのマトメなんで、
絶対、あってるかは不明…。

報道もちゃんとチャート化して
説明して欲しいす。

しかし…よく分からん仕組みですよねぇ…。

なんて言うか、、

よく分からんウイルスだから
よく分からん仕組みでいいんですかねぇ笑。

で、よく分からん仕組みのなかで
よく分からんギロンをしている、ような。

特措法からは吉村大阪府知事の解釈が
正しい気もしますが…

これって西村ナントカ大臣とのバトルの
なかで言質とっての結果という
政治的文脈らしいし。。

ホント…よく分からん…トホホ。
自分にはこの連立方程式、解けんす。。

う〜ん、、
緊急事態宣言を根拠にだしてる
地方自治体の自粛要請と
緊急事態宣言とは関係なく、地方自治体の
判断でだしてる自粛要請がある…と
解釈すべきなのか。。

さっぱり…分からん。。

で、緊急事態解除の目安の十万人に0.5人の
感染者も…人口密度の問題もあるし、
感染経路把握あるいは不明も分けずの
超テキトー、、

まぁ、言ってる方も、そんなことは
百も承知で、十万人に…は目安で
総合的に判断します、とか。

ついに出ましか…
日本政府の伝家の宝刀、、、

総合的に判断します。。

ニッポン政府の言う総合的な判断を
自分なりに定義すると…

恣意的な判断になった場合は
ご容赦ください…なお透明性とか情報公開
とかは重視してません…という感じかな。


もう、こうなると…

外国人には絶対分からんと思う。
ニッポン人の自分もよく分からんけど笑。

なんか数学の問題と思ってたら
実は倫理社会の問題であったと言うか。。

なんか…もうバカらしくなってきた…笑。

コロナ系でニッポンdis記事を結構、
書いてきましたが…血圧あがるだけか…

そんなこんなで…

もう、ニッポンdisは自粛します…笑。