うちのメス軍団。いまオスとメスが半々。。
二階の猫の町田相模原自然田舎系日誌。。
二階の猫の町田相模原自然田舎系日誌。。  、、最近あまり登場してなかった、く~すけ。。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


さて、、昨日おわった、エコプロ2011。。レポートとか。


まず、入り口東1ホール。自治体とか政府系とか、

いわゆる地味ゾーンか。。


となり町、川崎市も出展。。
二階の猫の町田相模原自然田舎系日誌。。


「低CO2川崎パイロットブランド10」とかやってるんですね、、

知らんかった、、


二階の猫の町田相模原自然田舎系日誌。。

低CO2川崎パイロットブランド10

http://www.k-co2brand.com/


川崎市が低炭素化の製品・プロジェクトを応援、表彰・・・

製品8、サービス1、市民活動1が選ばれてました。


ちなみに製品8のうち、東芝2、富士通2。。南武線系ですね。。

富士通は、武蔵新城でしたっけ、、たしか


あとは、浮島の東電とやってるメガソーラーのPR館の紹介とか。。


・・・そうそう、車でウチから五分、川崎市麻生区黒川に

マイクロ水力発電所あるんですよね、、

そのPRはしてなかった、、ですけど。。


ホントは、稲城南山とかと、つながってる黒川里山保全と

再エネ対象・小水力発電所見学セットのエコツアーとかつくれば・・・

おもしろいのに。。とか。なんか今風か。。


(ただ、黒川マイクロ水力発電所は、川崎市管轄じゃなくて、

神奈川県企業局管轄の公営電気事業なんですけどね、、)


同じく、東1ホール、、低炭素つながりで、
CFP(カーボンフットプリント)ブース。
二階の猫の町田相模原自然田舎系日誌。。
二階の猫の町田相模原自然田舎系日誌。。


CFPつうのは、各種製品ジャンルごとに、CO2の排出算定基準つくって、

その排出数値を製品にラベルとして貼る・・・つうもので、、

いわゆる・見える化系・・・のラベル事業。。

環境ラベルのタイプⅢつうやつか、、、


カーボンフットプリントはCO2の足跡、の意、、

製品ライフサイクル(LCA的に)全般で算出、、ていうやつです。。



たしか、洞爺湖サミットの時、「低.炭素社会・日本」福田 ビジョンとリンクして

国主導ではじまった、、2008年のエコプロデビューで

2009年から、国(経産省)の試行制度スタート・・・


二階の猫の町田相模原自然田舎系日誌。。


・・・・結構三年たつんで、ラベルついた商品も一杯展示、、、


CFP自体は、たしかイギリス発祥で、

この手のもんだから、欧州先行、、


ただ、環境オタク系ブログ等々読むと、

CO2に特化してるんで(シングルイシュー的)

欧州では最近、もっと水とか、環境全般いろいろ、マルチ的に

評価すべき等々の批判もあるとかで、、、噂ですが、、


その一方、ISO14000シリーズの六十何番とかで、

CFPを国際規格化するという動きもあり、、

来春とか読んだ記憶あるですが、少し延びてる模様・・・・さ来年とか。


日本の場合、国の試行制度自体は、来春三年目で終了、、

その後、民間移行で継続してくという話でした。。今後も注目。か。


で、、奥の方、東3。とか。人気ある方、、にうつって

東芝、日立、三菱の重電御三家ならんでて、

あとシャープとか。。です。


ちなみに、入り口からH→М→Tの順番でした。。
二階の猫の町田相模原自然田舎系日誌。。


日立ブースの、やや裏側にて、、やや、ひっそりと。
二階の猫の町田相模原自然田舎系日誌。。

「GeoAction100」ITエコ実験村

http://www.hitachi.co.jp/environment/iteco/


・・・地域や大学とともに、ITを活用した生態系の保全に

取り組んでいます・・・的なもの。。CSR的な話で。


生物観測結果を里山現地で位置情報とともに入力できます・・・とか
スマートフォンを活用して観測コメントを入力できます・・・とか、、
その手・系、IT関連のものとか。。


場所は秦野市。これも、準地元だな。自分には。小田急で、すぐ。

あっちに日立工場あるんですね、知らなかった、、

東海大学なんかが、参加してるのか、、ですかね。


■オマケ

東3とか6とか突き抜けて、喫煙所の向こうは海。
二階の猫の町田相模原自然田舎系日誌。。  、、サンセット系の写真


・・・いやはや、スゴイ人出でした。三日で18万人とか。。か。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


■黒川マイクロ水力発電所
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9F%BF%E7%94%9F%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80


↑正式名称は柿生発電所、、か、、
あと、最近、同じく、黒川にJパワーの変電所があること、知りました、、
・・・たしかに、高圧電線だらけだとは、以前から思ってたのでした、、が。
 

■同じく神奈川県公営電気事業の城山揚水発電所を紹介
http://ameblo.jp/cat2f/entry-10868943734.html