4月で娘中学2年生になりました!

後輩も入って来て、少しお姉さんになったかな?


母は、お弁当また改めて1年間頑張ろうと思います。一年はあっとゆー間でした。


もぉ最近ネタも尽きて本当手抜きばかりですが。。


No.172  4月8日(月)


この日は前日、義母のお引っ越しを手伝いヘトヘトでお夕飯を作る気にもなれず、さらにお弁当の材料を買う気力もなく。。。

↓お引っ越しの様子。。。えーん


疲れ果ててなんとか作ったお弁当は冷凍庫にあった冷凍食品ばかりえーんえーんえーん

毎度同じ内容なので、blogに載せる意味もないかも?と思っていますぅーショボーン

でも、一応、こんな事があった翌日もなんとかお弁当作ったよって記録。。。泣き笑い泣き笑い


この日、息子は始業式の1時間ほどで帰って来てしまうので、小さいサンドイッチも作っておきました。お昼には足りないけど、なんとか母さんが仕事から戻ってくるまでお菓子などで食い繋いでおいておくれ〜滝汗



No.173   4月9日(火)


月曜日、仕事終わりに食料品を買って、夕飯は生姜焼きにしました。彩に大事なブロッコリー🥦やフルーツ🍓も購入。

なので火曜日はなんとか冷凍食品を使わずお弁当作れたよ指差し

ちなみに娘のお弁当の写真を撮り忘れたので、↑は私のお弁当。内容は全く同じです!


ディズニーのふりかけやっぱり可愛いなぁ〜🩷



No.174   4月10日(水)

娘は好き嫌いが多いので、いつも卵焼き。この日もゆで卵入れたけど、黄身を丸々残して来たよショボーンガーン

お魚も嫌いだから入れられないし、本当何を作ってあげたら良いのやら。。。


おまけ

私の朝食。

私はゆで卵好きです。

いちご買ったからヨーグルトと。


おまけ

私のお昼ご飯


そんなにたくさん食べてないと思うんだけどなぁーー。なんでこんなに太っちゃうの?


No.175  4月11日(木)

娘はスイートポテト✨が好き。

↑は買ったスイートポテトだけど。。


冷凍ではニチレイのこちら↓もお気に入り🩷

(画像お借りしてます)


↑娘が大好きなのですが、私の行くスーパーでは置いてないのーガーン

他のお店入った時は探してます。近くに売ってるとこ見つけたい。


No.176   4月12日(金)


野菜が足りないなーと思って豆苗の炒め物作りました。ささみのコロッケはお惣菜爆笑


No.177  4月13日(土)

土曜日はどうしてもお弁当のクオリティ下がりますねーチューチューゴメーーン。

だってーー土曜日に早起きするのって辛すぎるぅーーー⤵️⤵️⤵️

ミッキーふりかけ頼り。


以上!!中2スタートの最初の1週間のお弁当でしたニコニコ


また一年頑張りましょう!!

辛くなったら他の方達のお弁当ブログを覗いて刺激とヒントを頂こうと思いますー。


よろしくお願いします音譜