先日、おそらく初めて!
市ヶ谷に降り立ちました♪
まずは腹ごしらえ!
燕食堂さんへ𓅪
あんまりレモン感はなかったかな??
そして
7分付きの玄米はちょっとパサパサで、itonowaの玄米を想像してたので残念でした…
(7分付きがそういうものなのかな?)
奥に恐怖の階段が見えるーー!

なんとか登りきったけど、なかなか息切れしました(笑)
こちらはペット御守りで有名な、市谷亀岡八幡宮さん。
お友達の猫ちゃんの病気回復を願って、お参りしてきました。
猫氏の護符も買ってきたよー!
\ついでにとはナンジャーー!/
くんくん…
ふんふん…
って、
ああああーーーーー!!
バチ当たるよぉおーー!!!
もうダメっ!!
と手を引こうとしたら…
…猫氏に何事もありませんように。
その後は、No4さん
兼ねてから行ってみたかたった
マーチエキュート万世橋へ寄りました♬
この日は何せ暑くて喉がカラカラー!
harutaさんにあったミナの家具ステキすぎるー♡
かなりの品揃えで鼻息荒くなったけど、我慢我慢…
普通のベーグルよりふわふわで、ベーグル苦手な方でもいけそう!
浅草のマニュファクチュアと系列みたいなので、他のパンも絶対美味しいはずー!
No4さんでは
こちらならではの『ビスコーン』『クロフィン』と『デニッシュのシナモンロール』
ビスコーンは、ビスケットとスコーンの中間のものらしい。
確かに、そんな感じ!(笑)
スコーンと言われればスコーン。
ビスケットと言われればビスケット。
クロフィンはアールグレイのクロフィンを購入したのですが、
クリームがたっぷり入りすぎてて、
アールグレイの味も濃くて甘くて、
私はちょっと苦手でした…(◞‸◟)
シナモンロールは、新感覚のシナモンロールでサクサク美味しかった♡
特に何もないと思っていた街でしたが、たっぷり歩いて堪能できました✩⋆。˚
知らない街を見て回って、そこの雰囲気を知っていくの好きです(๑˃̵ᴗ˂̵)