2日目の朝…☀︎
またゆっくりお風呂に入りたくて早朝からこちらへ…
この先にお風呂場があります。
明るくなるとより森感すごい!
朝もひとり貸切でサイコーでしたー♡
ひたすら森。
まぁ人目もあるし、仕方ないですね!
ソーセージもハーブがきいたやつ♪
スープもstaub。
自家製パンもこんなに種類豊富✩⋆。˚
しかも!!これ!
たかまるー
この木にのせてるのがかっこいい。
クラムチャウダーだったかな。
特大のにたっぷりです。
旦那様の苦手な硬いパンばかりで、彼は食べず(笑)
私は大喜び!
いろんなオリーブオイルが、何やらタンクに入っている。
ドレッシングは変わり種でこんなに種類豊富だし、
(なんてゆーんだっけ、こーゆーやつ。)
ミルクはHARIOにいれてあり、謎のオサレ入れ物で冷やされてました。
極め付けが、シナモン丸ごと置いてある!
フォトジェニック!!
奥にはナッツの蜂蜜漬けまで。
席に戻ると試験官のようなグラスに入ったフォトジェニックなドリンクが。
ドレッシングはビーツドレッシングにしました。
蒸し野菜もどれも美味しくて、なんと里芋が皮付き。
食後はどうしてもこれがやりたくて紅茶✧
持ち帰りのパンも販売していました〜
お腹パンパンのため少し散策して腹ごなし。
素敵なお宿でした✧
二日間お世話になりました♪贅沢な時間を過ごさせてもらいました。
どれも100パーセントの果汁や野菜汁で、
癖のつよいものもあったけど、クイっと飲み干した。
驚いたのが奥の透明なやつが、トマトジュースだということ!
クラムチャウダーが美味しかったー♡
旦那様は2回くらいおかわりしてた。
これって食べれるってことだよね?と、食べてみる。
旦那様は「いや、たべないでしょー」と言ってたけど正解はわからず。
食べれなくはなかった。←雑。
シナモンティー♡
朝ドラ【ぺっぴんさん】見ていた頃から憧れていた✧
でもいくら混ぜてもシナモンの香りは薄かった…そんなものなのかしら?
こちらも正解わからず(笑)
お部屋に帰って、別れが惜しくてギリギリまでのんびり〜
そして
名残惜しいけどチェックアウト…帰りはカートのお見送りなく(たぶんたまたま不在だった?)歩きで降りる。
二日間お世話になりました♪贅沢な時間を過ごさせてもらいました。
またいつか来れるといいな〜