やっと鎌倉駅へやってきました♬
写真撮ってもいないけど、まずはルーティン?
クローネさん2店舗見て…
⇣
初めて足をのばす文房具屋さんの
可愛い紙モノがたくさんありました。
⇣
翌日も鎌倉にいるので基本パンは我慢…
なので特に買えなかったけれど、食パン気になるなぁ♡
⇣
ガラス作品すてきだったけれど、手が出ず…。
admiのハガキだけ購入𓇬
(29日までadmiフェアやってるみたいですよ〜。
私がいった時はハガキ2種類しかなかったのにーーー)
⇣
初めて通る裏道を歩き、定番のこちら♡♡
⇣
八幡宮へ続く道の工事も終わって、きれいに整備されてました。
結構歩いて疲れたので、
立ち飲みだったとゆー(笑)
1日目の鎌倉ひとり歩きは終了!!
アジサイとってもキレイ〜✧✧
なんとかラス2のレモンケーキをゲット!!(*´꒳`*)
⇣
オクシモロンチラ見して
小町通りすぎたあたりで、新しいお店またできているなぁ〜
とのぞくと
とっても美味しそうなカレーやさん!
またカレーだけど、、、気になる〜
⇣
tuzuruさん✏︎
こちらも可愛い紙モノたくさんだったー!
で、いつも寄ってみるが大抵が
お休みなtuziさん。
火曜定休だったかーーー

⇣
コーヒー休憩!!のはずが…
親切な店長さんが豆の特徴を教えてくれる。
エチオピアのすっきり美味しいコーヒーでした♡
最初はコーヒーだけ頼んだけれど、
後からやってきたお客さんがキャロットケーキ頼んでてその単語聞いたら食べずにいられなかった(笑)
晩御飯までまだ時間あるし♡
まさかの1日にキャロットケーキ2個!!!
pomponcakesさんよりもアメリカンな感じ?
ドライフルーツとくるみが入ってます。
こちらでは、
キャロットケーキがこんなに流行る前から作っていたそうです♬
⇣
最後に鎌倉にもできたこちらもチラ見して
鎌倉って地図で見るより広くて、気づいたら結構歩いてる…
駅からこんなルートで歩きました。
晩御飯はお宿の近く、大船駅のしぶい居酒屋!!!
よく見えないけれど、鯵はまだぴちぴち動いていました。
ごめんね、、とっても美味しかったよ。
キスみたいな?さくさくふわっで美味しかったなー♬
他にも大好きな焼鳥と枝豆で、ビールをグビグビと(*´꒳`*)
お誕生日ディナーだったのだけど、なんともオッサン的なチョイスになってしまいました(笑)
こーゆーのがなんだかんだ好きだったりする私です♬
2日目につづく。