あいてる時間でチマチマ編んでます。


うちにあるもの集合させてみました。

{9307FB40-AFDC-49CB-9078-C2488F6C21BD:01}

置き方のセンス…



こんだけ編みためてるのに、お返し送れずごめんなさい
もう少し改良したいから次のつくる参考に…とか考えてるとなかなか手放せず…


少しでも満足のいくものになるよう頑張ってますので~!!




で、

どうやら私の頭はすっかり春なようで、


お花~♡

{99F4DE9F-4B86-4AA2-9B09-446E24AE8F47:01}




蝶々~♡

{4200041B-DC45-4FB9-92D0-C63A2E4E0DF7:01}



最近は自分で編み図からつくるのにハマってます!
蝶々はもう少し改善したい気もする…



さて!
こちらのドットのポットマット

{B975AEC2-A7FE-47B7-AB0B-443337824DC7:01}

ずっと探していた編み図を
Haluさん♡のおかげで知ることができました♡


ビヨルク風、色々自分で編み図つくってやってみたけど本物の編み図が知りたくて知りたくてーー


しかもHaluさん…
お忙しいのにコーヒーづいてる私のために、コーヒータイムセットも送ってくれました…
{53FB2455-DEDE-4E78-97E4-30D898B3A60F:01}

マンゴーとチョコって合う!

そしてカフェインレスコーヒー自分では買わないので、新発見!!!

美味しいんですね~♬



あぁ…またしてもおんぶに抱っこ…


Haluさーーん♡
おかげさまでなんとか1枚できましたーー♡
ありがとうございましたぁぁーー♡



それにしても、糸2本どりで初めて編んだ。
絡まる絡まる…。
でもやっぱり2本どりの方がキレイにできるんですねー♡


同じ感じで編んだのが
{7412CA9F-785B-4C50-AFA8-B58CABC5553E:01}

お花のポットマット


以前「お花編み・改」にて、
本の編み図を自分なりに作り直したものです。


イエローかわいいーーー!!


小花にしてプケッティ風にどうにかしてみたいなぁ



他にもエコたわしのクロス、ビヨルク風も編んでみました。

{D273B187-D881-4377-A9C1-06A901E9B954:01}

大きいクロスみたいにキレイな直線にならないのが残念



あぁーもっと早く編めるようになりたいです!!



あ!お花つながりで…
例の水色と黒のプケッティファブリック、発売になってるみたいですね♡


マリメッコさんよー…
次々だし過ぎだよー!!!!


欲しいじゃないかーー…