なんだか哲学的な?題名になりましたが。
今日は3月11日。
自分がいかに幸せであるか、毎年考えさせられます。
でも、またその幸せを忘れ、当たり前のことにしてしまう…。
また今日はそれをしっかり噛み締めて、大切な人達に感謝せねば。
この日常が何よりの幸せ。
そんなわけで…
こんな風に趣味ができることも、とっても幸せでありがたいことです!
例の編み物本から、マグネット♡
お花はエコたわしと作り方ほとんど一緒だけど、久々にやったら円がいがんだーー

エコたわしみたいに花びらがくるっとならないのも、またかわいい!!
たくさん作って並べたいなぁ~♡
あと、こちらも挑戦。
こちら、茶色と白の糸の太さが違ったことに気づかず編んでしまい…
この有様…





糸をちゃんと確認して、リベンジしますー…
失敗したときに、エコたわしは掃除に使えて無駄がないけどこれは使い道ないのが困りもの…

ただただ刺すだけ…

まったく仕立てるモチベーションに持っていけません~~
がんばります!!!!
話変わりますが
日曜にイチゴ狩りにいきました。
これもまた幸せなことだぁ~
ビニールハウスの中でもめちゃくちゃ寒い日で
せっかく時間無制限のところだったのに、1時間ほどで終了(笑)
いちごめっちゃ美味しかったです♡
茨城県鉾田の深作農園、おすすめです!
寒いのに大盛況でしたよ!
看板猫?もいました♡
春もすぐそこかなぁーと思っていたら、
1週間ほど前の、母からの写メ。