お出かけブログの途中ですが…
ちょっとチクチク話でも…
はじめて、こぎん刺しの本を購入しました♡
今までは、図書館本 or ネット画像ガン見で図案おこす or 自分で考える
でしたが、こちらに一目惚れ!!
ブロ友さんのtimさんが、最近こぎん刺しを始められて、
この本を購入しようと思ってるーて紹介してくださってました♡
最近出たものらしく知らなかったのですが、この表紙はー!!

絶対、あの現代的でかわいい、北欧っぽさのあるこぎん刺しを作られてる
liteのものだー♡
と思い、即ポチっ!!
いつもだったら本屋で吟味して買うのですが、これは買ってよかったー!と思える可愛さです♡
こぎん刺しの本て、もともと数は少ないし、
伝統的なしぶい本が多くて、買うのはちょっとなぁと図書館で何度も借りていましたが、
これなら可愛いので見てるだけて萌える♡
憧れてた、あれもこれも作り方がのってるー♡
ちなみに図案は簡単なものが多いです。
ので、上級者サンには物足りないかもしれません。
でも、どれもこれもかわいいですー!!
あとは、いつもながらお裁縫がなぁ…

ブローチとかかわいいよー!
timさん、ステキな情報下さり、ありがとうございました!!
編みものは~
相変わらずのお花と、ヴィンテージ風?エコたわし!
左のやつ。
先に買ったのより昔ので、持ってる方も多いと思います。
こちらは本当にかぎ針編みだけですが、
右のは棒編みのものってるので、
かぎ針専門の私には少し損?
ヴィンテージ風は左の本から♡
とりちゃんも♡
とり…に見えない

あみぐるみにも挑戦しました!
そう!ネコのおもちゃですー!
こちらは仲良くしてもらってる、りょこさんのかわいいかわいいニャンズにプレゼント

遊んでくれた記事も書いてくれてます

よかったーー!!!
うちの猫氏で実験してからにしようかと思ったのですが、
耳や目をつける作業が、思いの外大変で

えーい!一か八か!(笑)
で、プレゼントしちゃったのですが、気に入ってもらえてよかった♡
一か八か、であげるなんて…
りょこさんごめんなさい…

さて!!ピンクッション完成させるぞー!