7月11日(金)


いつものことながら自宅をバッタバタで出発…

なぜ私たち夫婦は余裕を持って行動できないのか

しかも駅までの道のり、小雨…




でも!!

都内に入ったら、奇跡のピーカン晴れ~晴れ晴れ晴れ

いつもながら、台風をも吹き飛ばしてくれる晴れ男に感謝です。



行きは羽田空港利用。
お土産選んだりしてたら、やっぱり時間なくなり、朝ごはんはオニギリと缶ビールをかき込むとゆー(笑)


{7C0BA4FF-FB45-4974-A9AC-E9EF7CB32AAC:01}


13時ごろ帯広空港着。

母が車で迎えに来てくれ、途中お昼ご飯に「四季」さんでお蕎麦を食べました。


なんと、白樺の樹液でうったそばだとか!!

写真ないけど…


ミシュラン北海道で推薦されてるとのこと。




そしていつも行く中札内の道の駅へ立ち寄り♪

{73C05ECF-A7AD-4780-B417-FD49583615BB:01}

ここの道の駅、道内でもトップ5にはいる人気道の駅らしいです!←曖昧。


でも確かにいつも混雑してるよー
新鮮野菜や卵などが置いてあります。



お腹いっぱいだったのでやめたけど、
この後「十勝野フロマージュ」のジェラートを食べるのがいつものお決まりコースです♡



帯広にきたら、絶対このジェラートは食べて欲しい!!



うちに着いたら旦那様は一仕事。

{231204A0-DE78-42D2-AA9A-73EB3AABDCE9:01}

薪割り!!



うちにきても旦那様は客人とゆーよりは、人手です(笑)


でも彼はこの仕事が結構スキらしい…



できた旦那様ですわ~



旦那様が頑張っている横で訪問者♡

{572F64E7-1D14-45EB-923F-D57031EEA694:01}

エゾリスちゃんです♡



あ、お気づきでしょうが、うちは相当なド田舎です!



中学まで山道9km自転車で通ってました。
熊が出ます。
鹿にもよく遭遇します。




話それましたがこのエゾリスちゃん!

よく見て~
{A34C401F-86F1-460D-AACB-ED2A54C01F89:01}


超巨乳!!!


どうやら子育て中らしく、大量に餌を食べて去っていきました。



{B09660FD-03BA-484D-9D4A-1F4326F832C7:01}
実家のニャンコは、ちょび髭だけど女の子!




父が帰ってきて、ご飯タイム!

今晩は、ベランダで焼肉です♡


またしても写真ないけど、お刺身にジンギスカンも用意してくれて、四人でビール、日本酒、ワインと飲みまくってお腹いっぱい!


奇跡のツーショット

{F9698065-FE86-4F82-8CB9-BCBA82F382FA:01}

父のお腹については…目を背ける方向で…


なんとペアルック!!


偶然、母が旦那様に貸したTシャツと、
お風呂をあがった父が着てたTシャツがおそろーー



父はわかってたら絶対しないので、見るたび母と爆笑してました!



しかも、うちの人誰も一橋大学に縁ありません(笑)
お土産でもらったらしいです。




さて、お腹いっぱいになり、満月が綺麗だったので二階のテラス?で、ござ引いてワイン片手に二次会。



その後、離れに移動して、お決まりの父特製ジントニックで三次会。



両親は私達よりも遥かに飲んべえなので、うちに帰ると相当な量飲んでしまいます…




最後はみんなヘベレケで、眠くなって解散~



やっぱり実家はいいっ!!