昨日、久しぶりにコストコへ連れて行ってもらいました~

なんでかGW並みの大混雑でしたよ

何度カート同士がぶつかったか…



目的はお馴染みのさくらどり!

{E43D1AD5-9EE5-44A1-A3B3-0C128F40504E:01}

あと、パンオショコラが100円引きだったので2度目まして♡

すでに中身がスカスカなのは冷凍しちゃったからです…
食べてないですよ(笑)

{66917CCA-597A-4307-9418-478A0EA81C78:01}



林檎のソーセージは初挑戦~
ベーコンとどっちが美味しいかな♡



あとは
ちょうどきれてたディチェコが!
{C90474D0-66D2-47B9-A350-C390C9BED8D5:01}

ちょうどよい大きさで売っててラッキー♡



その他、ティッシュと、
割引になってた女の子用品を買ってフィニッシュ~



さくらどりが補充されて一安心でした(笑)






で、帰ってきてからが大変でしたー



疲れてひと休み~
買ってきたお団子でもお茶いれて食べよー♡

って、お茶いれてました。


でも、いつもだったら急須に入れてから
少しずつ、普段飲むようのお茶をIKEAのカラフェにうつしてたんですが…




これに↓
{3C7ED05E-FC18-4276-8F08-A66804A265F8:01}

※画像お借りしてます




でもなんか面倒で

このまま入れちゃえー


ってカラフェにティーパックいれて、そのまま熱湯入れておいたんです。



少しして旦那様が
それをずらそうと持ち上げた瞬間!





ドバーーーーーっ!!!



?!?!



ぎゃー!
あぢーーーーーっっっ!!



何?なんで?何?!



2人で大パニック。



私も近くに座ってたので、右太ももに。
旦那様は右手に、

おもっきし熱湯がかかりました。



落ち着いて検証したところ、


パックリ底が抜けてました。




小一時間冷やし続けて大事にはいたりませんでしたが、ほんとにあつかったし痛かったぁ…




でも、その下に猫氏がいなくて本当よかったーーーー

それだけが不幸中の幸いでした!

猫氏は私たちが騒いでるのをよそに、冷めた目でこちらを見てました




よい子はマネしないでください…。

熱湯は耐熱のものに…。




更に先程ボーッとアイロンかけてたら、右手も火傷…。


火難の相でもでてるのかしら…