いまだに覚えられません…
この
KURJENPOLVI(クルイェンポルヴィ)
まず最初に目に留まったのは
イエローのボウルでした

でも悩んでいる間に楽天では即売り切れ…

関西旅行の間も、雑貨やさん、マリメッコ店舗でと、何度も見て手に取りました~
かわいい~

でも、私にはちょっと高嶺の花…
というか、細かい柄なので私のような初心者には難しそうだな~と思って、
その度に元あった場所に置く、の繰り返しでした

でもでも!
そんな私に、あるオサレブロガー様の記事が目に留まり
恋に落ちてしまいました~~~


それは布です!
京都のマリメッコでも目にしたのですが
「大柄すぎるよな…」
と即却下していた私。
ところがどっこい!
そのオサレブロガー様は、ものの見事におされパネルに変身させておりました~
(たぶん拝見された方も多いかな?)
それで、探してみたら、楽天にあるーーー!!
当時はブラック、グレーがあったのでその両方をハーフカットで頼んでみました
これが楽天ポイントで第二弾!!
残念ながら今はブラックのみです
柄の出方が心配だったのですが…
こんな感じできました!
【ブラック】
ひとつお花がまるまる入ってるし、つぼみもある~
わりといい方かな?
で、
当時はブラック、グレーがあったのでその両方をハーフカットで頼んでみました

これが楽天ポイントで第二弾!!

残念ながら今はブラックのみです

柄の出方が心配だったのですが…
こんな感じできました!
【ブラック】
ひとつお花がまるまる入ってるし、つぼみもある~

わりといい方かな?
で、
【グレー】
※どちらもアイロンかけてなくてごめんなさい!
ちゃんとブラックとは違う場所で、何個かお花が入っています!
でもパネルにするには難しそう??
で、とりあえず仮に作ってみる

【ブラック】
【グレー】
一応バランス見てやってみたつもりです…
どう??
ど、どうですか???
色も違うし、迷いに迷った結果…
ブラックが勝利しました!!!!
しばらくはこれでいって、もっと暖かくなったらグレーにしようかな

あ…早速萌えスペース変えてしまいました(笑)
昨日までがこれ
前の方が春らしいけどね~
おニューには勝てませんよね

ちなみに私のパネルの作り方だと、布の再利用ができるので
ゆくゆくはクッションカバーに変身してくれたらいいな~と思っています

(ちなみに、いまだその変身を遂げた者はいません
