ごはんの写真がたまってきたので…

せっかく撮ったし紹介させてください~汗





千切り器できんぴらゴボウ!

…な晩御飯食事


あ、メインはトンテキなんですがね笑





イイホシユミコさんのbon voyageにのせて



千切り器できんぴらにすると、細いので味の染み込みがいいです!


いつものように作ったらちょっと味が濃かったので、もっと調味料へらそう♪



ふわふわで、普通に細切りにしたきんぴらとは一味違って、私は好きでした~ハート




隣には前日の残り、にんじんナムル。

千切りだらけです…笑





そして、旦那様のいない翌日は残り物…


…いえ、常備菜!!プレートキラキラ




一応、肉だけは照り焼き味付けで変えてます涙




そんな残り物…いえ、、常備菜でデビュー!


な、白山陶器の青葉紋プレート絵文字
21センチです。






えぇ、ひっぱりにひっぱりましたが、関西旅行初日に買ったものの正体ですーハート



白山陶器だけど、北欧チックでもありきらきら!!


こちらは直営店限定なので、表参道でも買えるんだけどね…



なかなか重かったけどね…





そして、これもずっと欲しかった


箸置きハート


楽天だと、送料がネックで…。



こちら、ひとつひとつ模様がビミョーに違います。
温かみがあります~うえ





そして、超!さりげなく登場!



私が買ったイイホシユミコさんlastです!キラキラ3



un jour nuitのnami


これはですね、以前紹介しましたboldlineのモエギとの組み合わせがツボでしてキラキラ



でもデビューは煮豆!!!




アリですか…?







そしてそして、旦那様に青葉紋を公開した日の晩ごはん食事



自分でよそう方式の親子丼と



春巻き~



そして、またまた千切り器!!


の大根サラダ!


mamuさまー!おすすめ教えて下さりありがとうございましたーハート大根サラダやってみました。激ウマです!




これですね、あの有名な


びっく○ドン○ーのサラダのようでした!




ふわっふわ!




あ、でも、今日は爪が欠けました。
ギザギザに。




今日は爪でよかったー!


殺傷能力ハンパないです。


一週間ほど前に切った指、まだ完治しません。





そして、イイホシさんには



キュウリの浅漬け





再びやっちゃった!
にんじんナムルー!


これ、チンして、塩と胡麻油とチューブニンニク、最後にすりごまたっぷりで、味が決まる!

適当、簡単でカロチンたくさんとれます!
(味付けは我流かつ適当なので、あしからず~)




すごいです、千切り器…。


間違って買ったスライサーの立場すっかりないです。






そんな感じの最近のうちごはんでした。


青葉紋…使いやすいわキラキラ3



Android携帯からの投稿