その後… | きゃっとてぇぃるの気ままBLOG

きゃっとてぇぃるの気ままBLOG

きゃっとのチビ様との格闘や可愛い猫ちゃんの話…いろんなことを自由・気ままに書いていきます( *´艸`)クスッ♪

前回の続き

 

その後、産婦人科を受診して…妊娠確定

 

心拍確認、予定日が確定して、先生に相談

 

      『新型出生前診断』

 

提携先の総合病院に紹介も出していただき、こっちとしてはすぐにでもしたかったけど、やはり予約がいっぱいで…

 

少し間が空いての出生前診断

 

夫婦で受診、説明を聞いて…

 

新型出生前診断は血液検査で結果が出る、精度も今までのものより良い、擬陽性が出る場合がある

 

13、18、21トリソミーのみについて、陰性が出れば99.9%の確率で陰性

 

その3つの染色体異常についてしか判断できないもので、それ以外のわからない異常はたくさんある

 

陽性が出た場合、羊水検査になり、それに伴う流産の可能性、また陽性確定の時はどうするのか

 

1度にたくさんの説明を聞いたけども、2人目の時にも頭によぎっていた出生前診断なので少しは勉強していた

 

なので確認と言う感じで話が聞けた

 

全ての説明後、診断を受けるかどうか…私たちは受ける覚悟で行っていたし、3つのみでも不安が排除できるなら…

 

血液採取…いつになっても苦手…

 

それからまた2週間待たないといけないとか…どんだけ待たせるの!!(泣)