多頭飼育による飼育放棄。
本日5月28日13時15分から、
大阪地裁で
判決の言渡しがある。
本日5月28日13時15分から、
大阪地裁で
判決の言渡しがある。
こんな事が
日本の動物愛護を
ここまで
遅れさせてきたのだろう。
ずっと、ずっと。
誰が考えてもおかしい。
これを
本当に法律にするの?
TOKYO ZEROが署名を立ち上げました。
時間がありません。今すぐ賛同を!
【緊急署名】
日本犬6種だけを8週齢規制の対象外とする動物愛護法改正案に反対します!
飼い主さんが亡くなった
くぅちゃんチョコちゃん。
過去最高の約900万円と
お伝えしていましたが、
年度末に多額の
ご寄付をいただいたそうです。
動物のためにと…。
昨年は、
二度のチャリティーパーティーを開催し、
動物愛護基金の応援に
力を注いできましたので、
とてもとてもありがたく、
嬉しいです![]()
平成30年度
動物愛護基金への寄付額は、
14,881,438円
小さな命を想ってくださる
皆さまの応援のおかげです。
心より感謝申し上げます。
ふるさと納税で
犬猫の命を救う仕組み。
まだまだ頑張ります。