第14回勉強会『腎臓病』 | 特定非営利活動法人C.O.N

特定非営利活動法人C.O.N

地域猫活動、公営住宅とペット、ペット防災、多頭飼育崩壊、高齢者とペット問題など、人と猫にまつわる様々な社会課題に取り組んでいます。高齢者とペットの安心プロジェクトは5年目になりました!人と動物が共に生きる、ワンウェルフェアの実現を目指しています。

小規模シェルターの普及と

質の向上、人材育成を目指し、

専門の先生による

シェルターメディスンの勉強会を

開催しています。  

現在、11団体が参加し、

深い学びの場になっています。



今日は第14回、テーマは「腎臓病」です。



どこまで治療するか?

どこからが看取りか?



この問いに向き合うのは

簡単ではありませんが、

猫の保護、譲渡に関わっている方々の

リアルな質問や、

経験を共有することで

また、気づきが生まれます。



それぞれの思い、

葛藤を、

語り合いながら、

動物にとって最善のケアとは何かを

模索する。

そんな仲間との意見交換が、

また心を動かし、

新たな一歩になっています。