保護猫に贈る、ふるさと納税 | 特定非営利活動法人C.O.N

特定非営利活動法人C.O.N

地域猫活動、公営住宅とペット、ペット防災、多頭飼育崩壊、高齢者とペット問題など、人と猫にまつわる様々な社会課題に取り組んでいます。高齢者とペットの安心プロジェクトは5年目になりました!人と動物が共に生きる、ワンウェルフェアの実現を目指しています。



半年ぶりの投稿になります。

高齢者とペット問題の安心プロジェクト

立ち上げから5年目。


ケアマネさんや介護事業所さん

最近は大きな病院から

相談、保護依頼が入ってきます。


「高齢者が救急搬送、家に猫が取り残され1週間。何とかできないか」


「高齢者が孤独死、残された高齢犬を保護してほしい」


「飼い主が認知症、ペットの世話を手助けしてほしい」などなど。



少ないスタッフ総出の対応で

この半年、事務局の作業が完全に

フリーズしてしまいました。



ふるさと納税のお知らせも

こんな年の瀬に

なってしまいました。



皆さまには、

ぜひ今年も、

犬猫のためのふるさと納税を

よろしくお願いいします。



全国にたくさんの

犬猫のためのふるさと納税が

あります。



どの自治体でも動物愛護の予算は

ほとんど確保してもらえない現状。



ふるさと納税は、

犬猫を想う国民による、

犬猫を救う、

一大プロジェクトだと思っています。



皆さまの犬猫への想いを

ふるさと納税という

カタチにしてください。




保護猫に贈る、ふるさと納税

『高齢者とペットの安心プロジェクト』も

どうぞよろしくお願いいたします。



保護猫に贈る、ふるさと納税 「高齢者とペットと安心プロジェクト」(さとふる)