残されるペットと共助 | 特定非営利活動法人C.O.N

特定非営利活動法人C.O.N

地域猫活動、公営住宅とペット、ペット防災、多頭飼育崩壊、高齢者とペット問題など、人と猫にまつわる様々な社会課題に取り組んでいます。高齢者とペットの安心プロジェクトは5年目になりました!人と動物が共に生きる、ワンウェルフェアの実現を目指しています。

このまま行き先がなければ

保健所なんです。

飼ってくれる方を

みんなで探しています。




と、

3ヶ所から同じ相談が

入りました。




年末年始から

この相談が

途切れません。




高齢者、

認知症、

病気、

飼育困難、

飼育放棄、

孤立、

貧困、

多くの問題が

絡まっています。





高齢者のペット飼育が

是か非かの議論は、

十分承知していますが、




行き場を失う

目の前の犬猫たちをどうするか?が

先決問題になっています。




ヘルパーさんと

ワンコにも

会ってきました。





とても、

いい子でした。





ヘルパーさんやお友達や

ご近所さん皆さんが、

1匹の犬の行き先を

一生懸命探しています。




話しを聞きつけた

地域の会長さんが

民生委員さんにもつないでくれた

そうです。




これって

「共助」

かもしれません。






 

外の猫に買ったけど、買いすぎてまった。食べると思って買ったのに好きじゃなかったみたい。そんな理由からおうちで余っていたフードのご提供もいただきました。フードロスの対策にもなり、とてもありがたいです。


高齢者とペットの安心プロジェクトでは、経済的な事情で飼育困難になっている高齢飼い主さんにフードの支援を行っています。もし要らなくなったフードなどありましたら、ご寄付いただけると助かります。


▶︎送り先

尼崎武庫営業所止め

センターコード:061875

特定非営利活動法人C.O.N

TEL 080-6210-6220

※恐縮ではありますがクロネコヤマトのみになります