高齢者さんが倒れて
入院。
猫が部屋に残されてるとの
相談が3件。
緊急入院に加えて
認知症があるので、
おそらく
もう自宅には戻ってこれないだろう・・・
とのこと。
3件とも。
去年の年末も
まったく同じ。
飼い主の入院で
残された猫の餌やりに
ヘルパーさんが交代で通いながら、
保護してくれる所を
探していました。
その時の猫さんは
今もふみふみさんにいます。
危険なくらい凶暴猫さんでしたが、
馴らしボラさんのおかげで
馴れ馴れ猫ちゃんに変貌しました。
ただ、
新しい家族が見つかる
ところまではいきません。
あれから
1年が過ぎたんやなぁ、、、
と思いながら、
現場に向かいました。
1頭の大人の猫を保護して
里親を見つけることは
世間の人が思っているほど
簡単な事ではありません。
しかし現実、
行き場のない犬猫が
溢れ出していて、
それが何一つ公的支援のない
民間にのしかかっています。
高齢者とペット問題の
出口探しは
依然迷走中ですが、
ここにきて
福祉の方々の協力が
とてもありがたいです。
他人事ではない。
みんなで、
何とかしなければ。