町の片隅で生きている | 特定非営利活動法人C.O.N

特定非営利活動法人C.O.N

地域猫活動、公営住宅とペット、ペット防災、多頭飼育崩壊、高齢者とペット問題など、人と猫にまつわる様々な社会課題に取り組んでいます。高齢者とペットの安心プロジェクトは5年目になりました!人と動物が共に生きる、ワンウェルフェアの実現を目指しています。

生活支援サポーター研修のあと

現地調査へ。



痩せかけた子猫が、

腐ったパンを食べていて、

何とかしてあげたいと思って・・・

と相談が入って、

猛暑の中、

何度も通った現場です。







既に2匹の子猫を保護。

3匹は不妊手術のあと、

相談者の方が

保護されています。




残るは3匹の猫たち。

私たちを見ただけで警戒警報で

普通の捕獲器では

捕まりそうにありません。





明日の捕獲は、

TNRアシストのtokiさんに

お願いしました。



1匹のキジネコは

首輪をつけています。

とても古びた。




捨てられた猫は、

ここにたどり着いて、

誰かの目にとまり

生きています。



エサやりが悪いと

見えることだけを

悪者にしていても、

根っこは何も変わらない。




野良猫問題を

作っているのは、

誰ですか?