福祉の現場からの緊急通報② | 特定非営利活動法人C.O.N

特定非営利活動法人C.O.N

地域猫活動、公営住宅とペット、ペット防災、多頭飼育崩壊、高齢者とペット問題など、人と猫にまつわる様々な社会課題に取り組んでいます。高齢者とペットの安心プロジェクトは5年目になりました!人と動物が共に生きる、ワンウェルフェアの実現を目指しています。

高齢の2匹の猫の名前は、

みかちゃんと

ぺぺ。




1匹は首の下に

大人の拳ほどの大きな

腫瘍らしきものがあり、

おそらくその病気のせいで

目も顔も変形?していました。




ヘルパーさんが、

動物病院に連れていくと言っても

病院は可哀想と、

OKはもらえなかったとのこと。




部屋には、

車椅子と酸素ボンベが数本。




おばあさん自身も

入院が必要な状態でしたが、

猫たちと離れたくないと

自宅生活を続けていたそうです。







ヘルパーさんは、

もしもの時、猫たちのことを

ボランティアの方に相談しませんか?

と、たびたび提案されたそうですが、




おばあさんは、

ボランティアが介入したら

猫たちを連れて行かれると

思っていたようです。




猫たちのために・・



おばあさんにとって、

2匹の猫は、

生きる理由だった

と思います。