ペットとの暮らしは私たちに癒しや彩りを与えてくれます。
特にシニア世代にとって、生きがいや健康寿命の向上となり、
かけがえのない存在、まさに大切な家族です。
一方で、飼い主さんの病気や入院などで、
ペットの飼育が困難になり、犬猫が取り残される事例が相次いでいます。
動物愛護センターには、飼い主を失い、行き場のなくなった犬猫たちが
多数収容されています。
お一人暮らしの高齢者は増えており、2020年には700万人を超す見込みで、
お一人暮らしの高齢者は増えており、2020年には700万人を超す見込みで、
ペットと高齢者の関係はさらに深刻な問題になっています。
「私が倒れたら、ペットはどうなるだろう?」
誰もがそんな心配を感じた事があると思います。
自分よりペットの方が長生きした場合の備えが必要です。
大切なペットを最後まで守るために、
一緒に考えてみませんか?
ペットと高齢者セミナー
【日時】2月23日(日)14時~16時半
【場所】小田北生涯隔週プラザ
【定員】50名
*参加申込み
➀氏名②住所③電話を明記の上、下記のメールアドレスへ
お申込みください。
c.o.n@ares.eonet.ne.jp