公営住宅と地域猫② | 特定非営利活動法人C.O.N

特定非営利活動法人C.O.N

地域猫活動、公営住宅とペット、ペット防災、多頭飼育崩壊、高齢者とペット問題など、人と猫にまつわる様々な社会課題に取り組んでいます。高齢者とペットの安心プロジェクトは5年目になりました!人と動物が共に生きる、ワンウェルフェアの実現を目指しています。

 
黒いカラスを、
白と言わされているような
理不尽を
みんなずっと感じていました。
 
 
 
長年URで地域猫活動が
認められなかった件。
 
 
 
黒澤先生と神奈川動物愛護協会さん、
そしてEvaさんの働きかけで
ことは大きく動き出し、
 
 
 
黒澤先生Facebookには、
ついに、
歴史的大きな一歩
という言葉がありました。


 


負けない、
諦めない、
Evaさんも黒澤先生も、
本当にかっこいい。



 
やっとこれで、
当たり前のことが、
当たり前になりそうです。
 
 



『市営住宅ではペット飼育禁止なので、
敷地内に猫がいる事は認めていないし、
外で猫を飼うような活動は認められません』

と、
TNRの許可ももらえなかった
市営住宅や県営住宅でも
同じ流れを、
期待したい。