市民相談『猫のことでお困りですか?』 | 特定非営利活動法人C.O.N

特定非営利活動法人C.O.N

地域猫活動、公営住宅とペット、ペット防災、多頭飼育崩壊、高齢者とペット問題など、人と猫にまつわる様々な社会課題に取り組んでいます。高齢者とペットの安心プロジェクトは5年目になりました!人と動物が共に生きる、ワンウェルフェアの実現を目指しています。

 


 

 

第48回尼崎市民まつりにて、

猫のお困りごと相談会を

開催しました。

 

 

 

 

 

 

 


  

 

動物愛護推進員さんとの共催です。

オープンから終了間際まで

相談者がほぼ途切れることなく、

気付けばお昼ご飯を食べる暇も

ありませんでした。

 

 

 

それぐらい猫のことで

悩んでいる人たちが

とても多い…

という事ですね。

 

 

 

 

 

 

 

多頭飼育崩壊が続く尼崎では

猫問題が山積みです。



 

現場から様々な対策を

市に要望しているところですが、

 


 

何より重要なのは、

早期発見、早期対策。



 

そのために、

相談窓口は必要不可欠だと

痛感しています。

 

 

 


うーん、、、

やっぱり

何とかしなきゃ。

 


 

 

 

 

 

お忙しい中

お立ち寄りいただいた

稲村市長、

議員の先生方、

ありがとうございました。

 

 

 

 

更なる対策へのご協力を

どうぞよろしくお願いします。

 

 

 

 

稲村和美市長


 

 


中野ひろまさ議員

福島さとり議員

蛭子秀一議員

 


 

真鍋修一議員
 
 
 
中尾健一議員
 
 
 

別府けんいち議員

 



小泉ひろき議員

藤野かつとし議員



 



お仲間の皆さん
つかねこさんチャリティーバザーも
大盛況でした。
 
 

動物愛護推進員の
皆さまも
お疲れさまでした。

 


  

 

早期発見、早期対策で、

人も猫も幸せに。




持続可能な

殺処分ゼロを目指します。