第19回猫の譲渡会と啓発パネル展
に関するお知らせ
譲渡会スタッフのカワタです。
5月19日に譲渡会を行います!
今回はケージ数に少し余裕がありますので、
譲渡会に保護猫を参加させたい方が
いらっしゃいましたら是非お知らせください。
ボランティアさんだけでなく、
「猫を保護したけれど、
どうやって里親さんを見つけたらよいか
わからない」という方も大丈夫です!
譲渡会にはほぼ毎回、少ない数ですが、
ボランティアではない一般の方も
保護主さんとしていらっしゃいます。
猫さんも里親さんも保護主さんも
幸せになれる良縁を見つけられるよう
スタッフでサポートいたします。
参加の条件などまずは
お問い合わせくださいませ!
Save♥️Cats
「第19回 猫の譲渡会&啓発パネル展」
【日時】5/19(日)13:00~16:00
【場所】 エコーペットビジネス学院
(JR尼崎駅南側すぐ)
【主催】特定非営利活動法人C.O.N
尼崎市動物愛護推進委員
1匹1匹が違う個性を持った愛すべき猫さんたちです。
猫さんたちと保護主さん里親さん
みんなが幸せになることを目指しています。
▼譲渡会の流れ
(1)
ご希望の猫さんがいましたら、「里親希望申込書」1枚「アンケート」2枚をご記入ください。

(2)
ご記入いただいた書類をもとに里親希望者さん・保護主さん・スタッフで面談を行います。
お願いしたい飼育環境の整え方をお伝えしたり、里親希望者さんからの疑問・質問にもお答えします。

(3)
里親希望者さん・猫さん双方が幸せになれるよう各種諸条件を検討させていただきますので、結果をお伝えするまでに4~5日お時間をいただきます。当日に猫さんを連れ帰ることはできません。
★「ペット可物件」「完全室内飼育」「医療費一部負担」に加え、保護主さんにより各種条件があります。詳しいことは遠慮なくお尋ねください。
★同居のご家族がいらっしゃる場合はなるべく一緒にお越しください。
★「トライアル飼育」を経ての「正式譲渡」となります。