第16・17・18回の譲渡会のご報告 | 特定非営利活動法人C.O.N

特定非営利活動法人C.O.N

地域猫活動、公営住宅とペット、ペット防災、多頭飼育崩壊、高齢者とペット問題など、人と猫にまつわる様々な社会課題に取り組んでいます。高齢者とペットの安心プロジェクトは5年目になりました!人と動物が共に生きる、ワンウェルフェアの実現を目指しています。

 

 

 

 

 

譲渡会スタッフのカワタです。

1月から3ヶ月連続で行った

譲渡会の報告をいたします。

 

 

 


 

 

第16回(1/27)
来場者数…20組32名
募金額…17000円
正式譲渡数…0匹
 


 

第17回(2/24)
来場者数…38組68名
募金額…7000円
物販売上…1600円
正式譲渡数…7匹
 

 

第18回(3/24)
来場者数…41組76名
募金額…14160円
正式譲渡数…0匹

 

 


 

 

でした。

みなさま、ありがとうございました。

 

今回、正式譲渡になった猫さんで

FIPで亡くなってしまった子がいました。

里親さんから保護主さんに届いた

メールを読ませていただくと、

大きなショックを受け悲しみに暮れながらも、

とてもとても大きく深い愛情を注がれている

様子がありありと伝わってきました。

 

 

素敵な家族と巡りあったこと

短かったけれど

確かに愛し愛された時間が存在したこと。

そのことはきっと最後の最後まで

猫さんの心の支えであり、

その思い出を大切に持って

天国へと旅立っていったはずです。

 

 

里親さんご家族や保護主さんの

気持ちを思うと

何と言えばわかりませんが、

心穏やかに猫さんのことを

思い出せる時間が訪れることを願います。